4月も下旬になり、だいぶ暖かくなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

最近ふと思うことは、私たち一人ひとりがもつ、固定観念をちょっとだけ緩める「実験」をしてみたら、毎日がもっと楽しくなるのかも、ということ。

そんな今日の私の「実験」のターゲットは、洋服。いわゆる「バリバリの夏服」・・袖のない服だったり、夏用のワンピースだったり・・は、今のこの季節に羽織り物と一緒に着るのが、実はぴったりなのかも、ということ。

夏の時期はクーラーが効きすぎていて、袖なしの服だったら上に羽織り物をしていても、寒い。
ワンピースは、汗をかいてうっかりするとすぐにシミになる。

何となく、「春(梅雨前まで)=少し薄めの長袖」といったイメージを漠然と思っていたけれど、それも一つの固定観念だったのかもしれません。実験的に色々なファッションを楽しんでみても良いのかも、と思い、洋服の整理も兼ねて、重ね着を楽しんでみてます。

もし、この時期=こういうものを着るもの、という思いが強かったり、そしてそれが毎日の洋服の幅を狭めているなぁと感じることがあれば、ちょっと変えてみるチャンス?!かもしれません。

良い一日を~☆