スマホのキャリア変えました | 50代からの生き方を考えるひろよんの365日

50代からの生き方を考えるひろよんの365日

こんにちわ
素質を生きるひろよんです
アラフィフ、アラフォー世代を中心に、50代からの生き方、日常、やりたいこと、気になることをいろいろ書いています。

こんにちわ

素質を生きるひろよんです



今まで10年以上ソフトバンクのiPhone使ってきました。

ソフトバンクは、元々電波が弱い、繋がらない、と言われてましたが‥‥

そもそもそれを知った上で、それでも好きだから、別に不満もなく使ってました。


でもここ数年は

店の中でネット繋がらない、検索できない。

地下鉄駅とか、地図アプリが開かなくて検索できないことが多くて、ちょっと困ってました凝視


仕方ないと思いながらー

暇だから見たいのにひらけないとか、ジミーにイライラが募りました。



結局

ahamoに乗り換えました


自分で手続きできるかなー?って心配だったけど、思いのほか簡単でしたにっこり


よかったー看板持ち


もう、お店でネット観られない!とかないので助かってます。

スマホそのままだからデータ移行しないで済んだし。

快適です飛び出すハート