今は「チーム.子宮」の時代 | 50代からの生き方を考えるひろよんの365日

50代からの生き方を考えるひろよんの365日

こんにちわ
素質を生きるひろよんです
アラフィフ、アラフォー世代を中心に、50代からの生き方、日常、やりたいこと、気になることをいろいろ書いています。

個人的にふと、
「あー今はチーム子宮の時代なんだなあー」
と思いました。

子宮とか女性性とか自分軸とかいろんな言い方があるけど、
そしてそれをそれぞれに表現したり、本来の自分に還る手段として活用したりしてる。

でも大きな目標は「みんながしたいことをして平和に楽しく生きて幸せになる」

大きな目標のもとに一つになり、
でも個人個人で目標もあって、やりたいことをやり、なおかつ自分たちそれぞれに与えられた役割も果たす。

そして取りまとめるリーダーがいろんなところにいる

お互いに助け合いながら大きな目標に向かっていく。


だから
誰が進んでるとか
成功してるとか
何か成し遂げたとか
なーにも気にしなくていい

自分の中にあるやりたいことをやればいいだけで、それに正解はないし、どこまで成長したとか関係ない。
何かを得るために、なんて愚の骨頂。

みんながみんなそれぞれに尊くて特別で果たす役割がある


みんなが経営者だったら‥‥
誰がものを売ってくれる?

人から見て取るに足らない仕事も、大好きで大好きでやってる人だっている。


今は「チーム子宮」
だから


なーんて私個人的に思ってる( ´ ▽ ` )ノ