12連単当てて、食事会に行くぞー!
(総選挙公式ガイドブック2011の企画。応募期間終了。)
というわけで、今年のAKB48総選挙の最終結果を予想してみた。
アイドル戦国忍者村

1位:前田敦子
2位:大島優子
3位:柏木由紀
4位:篠田麻里子
5位:渡辺麻友
6位:高橋みなみ
7位:板野友美
8位:小嶋陽菜
9位:指原莉乃
10位:松井玲奈
11位:宮澤佐江
12位:高城亜樹


21位:増田有華


資料:AKB48選抜総選挙2011速報結果


最初に決めたのは、3位柏木。
2位との差、4396票。4位との差、3223票。
2位狙いを諦めれば、下からの追い上げも心配だが、
この孤立ぶりからすれば、追いつくのは困難と予想。


次は大島・前田の1位争い。
差は704票。このレベルではほぼ互角。
前回の雪辱を果たそうという力の方が
強いのではないかとの、単純な予想。


4位~6位争い(高橋、渡辺、篠田)。
差が小さいので(いずれも速報8千票台)、
過去2回と同じ順番になるだろうと予想。
高橋は速報4位に安心して順位を落としそう。
渡辺は3位狙いで加速しそうではあるが、
これといって知名度を上げた感もなく、
毎度の篠田の追い上げには敵わないだろう。


7~10位争い(指原、板野、松井玲、小嶋)。
前回4位の板野は、追い上げが予想されるが、
前評判の割には、いかんせん速報の位置取りが悪いので、
1420票差の6位には、ギリギリ追いつけないと判断。
小嶋は、前回も10位から追い上げて7位だったので、
823票差の指原くらいなら抜かせるのではないか。
指原の大幅下落は、キャラ的にはありそうだが、
11位との差は2200票あるので、10位以内はほぼ安泰。
松井玲奈は、どうしても「SKEでの1位」に、
甘んじて伸びが緩んでしまうように思う。
そこで、板野、小嶋、指原、松井玲奈の順とした。


宮澤は前回9位だから、10位以内狙いの動機は
ありそうなものの、10位との1377票差を
覆すほどの上昇を見せる勢いは感じない。
他に、10位の壁を破れそうなメンバーもいない。


そこで、61票と僅差の宮澤と高城の11位争いを考えると、
既述のように、宮澤がさらに上を目指しそうなのに対し、
高城については、速報の12位に満足しそうなので、
宮澤の方が、伸びが大きくなると予想。
そこで、宮澤、高城の順は変わらず。


速報13位以下からの上昇可能性を検討。
速報13~15位の峯岸、北原、河西は、
前回も高城と並んでおり、最終的に
河西が12位争いを制している。


<前回速報>
高城2252
河西1422
北原1379
峯岸1345


<前回中間>
高城6357
河西4532
北原4414
峯岸4091


<前回最終>
河西11080
高城11062
峯岸9692
北原8836


<今回速報>
高城5096
峯岸3931
北原3860
河西3102


この中では、トップ10に入ったこともある
河西の上昇幅が大きそうだが、
この位置での1994票差はかなり大きいので、
高城が伸び悩んでも覆すのは難しいと予想。


16位の松井珠理奈は、前回驚異の伸びを見せたが、
今回、SKE票は前回以上に分散すると予想されるので、
名古屋代表としての伸びはあまり期待できない。


という具合で、トップ12のメンツをそのまま使うという
かなり守りに入った12連単予想になった。


続いて、21位予想。
トップ18は、速報のまま確定と考えたので、
速報19位から下を21位候補として検討。


前回のボーダー付近の様子。
<前回速報>
佐藤亜1275
指原1224
仲川977
宮崎961
秋元718
多田718
倉持704


<前回中間>
宮崎3369
指原3357
佐藤亜3227
仲川2726
秋元2621
多田2332
倉持2278


<前回最終>
秋元8049
佐藤亜6921
指原6704
仲川6567
宮崎6371
多田6145
倉持5355


意外とこのあたりの変動は大きくない。
そこで21位前後2位の5人に絞ることにした。
(増田、倉持、高柳、仲川、秋元)


秋元のスパートは恒例なので、
今年もやってくれると期待。
過去の伸びほどではないにしても、
699票差なら覆して19位に入ってもおかしくない。
(千票以上差がある18位入りは難しそう。)


高柳は昨年35位だったので、
速報21位の好結果に伸びが緩むと判断。
仲川は前回選抜入りを果たしたが、
09年に圏外だったことによるものであり、
今年は22位でも、それほど危機感はなく、
伸び悩むのではなかろうか。
この二人は21位争いには加わらないと予想。


増田と倉持の20位・21位争い。
倉持がここからの急上昇を見せるとも考えにくいが、
ユニット活動を一足早く倉持が始めたこともあり、
ライトクラスの知名度差で、速報順位から逆転しそう。


したがって、19位から秋元、倉持、増田の順。増田21位。


個人的には、ここまで全く名前の出ていない
前田亜美 に10票入れたよ ̄・∀・ ̄
今年こそは40位に入れますように。


投票期間は本日午後3時まで。