んばんはo(〃^▽^〃)o

今日も無事に一日が終わりました音譜

最近そうめんにハマっております!!

めんつゆ、薬味のシンプルな食べ方も好きですが

アレンジしてみました(*゚ー゚)ゞ

トマトそうめんですアップ




トマトピューレにお酢とめんつゆを適量加えれば完成です(‐^▽^‐)

分量は味見しながらなので、いつも大体なのです。笑


明日は肉が食べたいな^^

ネットでレシピ検索してみよーっとキラキラ


今日のクロさん動画は...

「焼肉 編」です。



食べっぷりがすごいです!!

がおがお( ゚ロ゚)

一瞬でペロリキラキラ

食べ終わった後はキッチンに行っておねだり

あぁ...可愛いですね( ´艸`)

やはり肉すきなんだなチューリップピンク



癒されたところで...


さて、家事しなきゃ(ノ゚ο゚)ノ
こんばんは^^

今朝、突然の地震とiPhoneの警報音で目覚めました...

止まってからも数分心臓バクバクあせる

実は私、岩手に住んでいますチューリップオレンジ

3.11の時も地震を経験しました。

内陸に住んでいるので被害が少なくてすみましたが...

地震が来ると自分でもびっくりするくらい体が反応します。

揺れだけで済んでよかった。

災害が起こると、大事な人・モノ・コトが明確に分かってきます。

普段でも分かっていればいいのだけれど、日々普通の生活をしていると

些細なことに気付けなくなってきてしまいます。

また、新しい気持ちで今日から精進していきたいと思います。


さて、今夜は久しぶりにお気に入りのクロさんご飯の動画を載せます(^O^)/



ゴーヤ食べるんですね
!!

あげたことがなかったのでわかりませんでしたヽ(゚◇゚ )ノ

飼い主さんも感動。笑

クロさんが残した後に飼い主さんが食べるのを見て心がほんわかしました
晴れ

隣でクロさんおとなしくしているのがたまらなく可愛いですねドキドキ

癒されたので疲れが吹き飛びました(*^▽^*)
こんばんは(‐^▽^‐)

GW明けのお仕事頑張りました音譜

頭がぼやっとしている自分に喝を入れるため

仕事前にレットブルをクイッと飲みました(*゚ー゚)ゞ

今はゆっくりタイムですキラキラ

ネットサーフィンしていて見つけた情報をシェアしますチューリップピンク

**************************

2015年5月24日(日)13:00~15:00
愛犬同伴OK!【飼い主による愛犬の健康ビューティーセミナー】

爪切りや耳掃除をサロンに任せていませんか?トリミングから帰ってきたキレイな状態を保つには?

耳が荒れて耳垂れを起こしたり、爪が伸びて歩きにくそうだったり、毛玉が出来ていたりしたら

愛犬のせっかくの愛らしさが発揮されません。

美は細部に宿る!美は一日にしてならず!継続は力なり!

飼い主さんが日々、細部をケアすることで、輝く健康美が創り出されます!

そして、ケアのため日常的に触れ合うことで、病気の早期発見にも繋がります。

ぜひケアの延長線上で、飼い主さんに知ってほしい!動物看護師が丁寧に解説します。

<内容>
①ブラッシング方法・・・なんで毛玉ってできるの??
②耳掃除・・・耳の構造を知る。ポイント解説
③爪切り・・・嫌がる爪切りには訳がある!
④肛門腺絞り・・・おしりを気にしている子はこれかもしれない

【開催場所】一般社団法人 全日本動物専門教育協会 事務局内セミナールーム
〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-5銀座オオイビル5F

*****************************

引用元:全日本動物専門教育協会
http://www.zennitido.com/index.php







い、いきたい( p_q)


まさに私が知りたいことです( p_q)


遠いので泣く泣く諦めます( p_q)


近所にもこういうセミナーがあったらなぁ( p_q)