高校生による回転寿司店の迷惑行為が連日Yahooニュースに載っています。
醤油のボトルを舐めていた高校生が通う学校にまで苦情の電話がきているそうです
私も回転寿司大好きです。
このままだと回転するシステム自体が揺らぎかねないという専門家の意見もあります。
何とか解決策はないのか?自分なりに考えてみました。
ワサビは個包装で回っていると思うのですが、醤油も個包装にして、タッチパネルで個数を注文したらレールから来るようにしたらどうでしょう?
湯呑みを舐める問題についても、
湯呑みの個数をタッチパネルで注文したら来るとかどうでしょう?
個包装にするとコストが上がってしまうことと、セットする店員さんの手間にはなってしまいますが、醤油の使い過ぎなどは防げるので、使用量自体は少なくなると思います。
行為自体をできないように防ぐのがいいかなと思います。
↓楽天のお買い物はこちらから!
↓密封ゴミ箱。小ばえ対策やオムツの匂いまで防ぐ。ゴミ箱内で分別をして使うこともできる