みたことない景色が見たい、そんな撮影奮闘記。
憧れの機関車は、別なものを牽いて北斗星牽引機関車日本海で青色を背負った彼と出会いそう、憧れとありがとうしかありません非貫通サンダバもゲットだぜ!!!!
実は前日失敗して翌日勝負に出かけましたカメラの性能なのが、自身の性能なのか失敗した写真は、そっとゴミ箱に新・愛機は私に応えてくれるのでしょうか…
雪の米原ウォーキングの2人と出迎えた子供当たり前の景色なのかもしれない絵になりました。天気はこっちがよかった。だんだん曇ってきたのが残念。
前回は雨の日に、今回は晴れの日に荷物がとか、ライトが言いたくはないですがこれ以上を狙いたいですね光線は、本当に綺麗でした初めて鳥を狙ってみました。ピントがきちんときません( ; ; )
そうなんだよ屋根が見たかっただけなんだよ客車の屋根がという強がりで終わらせていただきます倒れた( ; ; )
積もった日狙って、フラグシップ特急を狙い撃ちもっとひねればよかったと思った一枚亡くなる前にひっそりと…
さよならを見て、折り返しは近くで…どこで撮っても逆光ならちょい曇りで見上げアングルこの日は、倉敷をお安く体験できたかな
一枚だけ撮影したくて…10分遅延と曇り空で撃沈まずは撮ること、楽しく一枚仕上げました。いい光線でもなかった定刻あたり…
美しいただその一言着回しに魅了された一枚でした。
貨物機の廃車回送遠目ではDE重連ご苦労様でしたと言ってお別れを
ちょっとだけであった近江鉄道残雪残る一枚がゲットできました全くこれは計算外のラッキーショットだったり…
ここが積もってるからってここで撮影なんとか山という情報で一枚いい光線で新快速いただきましたそうそう、滋賀県遠征してました
新ギアはむずい解答と考えさせる頭をいただきました暗いのは厳しい!!!あ、編成切れてる(T . T)
お休み中のラッセル巡回回送のDE遠征の帰りに出会った赤い勇者たちでしたおまいらが動く姿が一番見たい!!!
えっとこの写真ですいません結構色々撮ったんですよねただただ処理が追いつかないと弱音を吐いて終わりますすまぬ!!!!
多分大多数が撮らないであろう駅入線雪が残る場所でそっと一枚なんでここなんだと思った方はリアル私から聞いてくださいとんでもない理由です
団体臨時が走った!岡山ー尾道ー万富ー岡山行き帰りを近いところで瀬戸風ヘッドマークとキハヘッドマークデザイン力すごいなぁ
急に出会えた新型適当に撮影しちゃいましたがこれもいい思い出にこれは一体なんの試作車なんでしょうか…こいつがキハ40系を置き換えるのかな。
速報なんていつもはしないんです。ただね、正月SLやまぐち号の途中で駆け込み遠征を。コロナ蔓延で今日までかな県外そういうことでまだ現像もできてません今日撮った緑色を少しだけ…
宿題片付けて、ノリノリ次も晴れをゲットするため定番へそうここも文句なしで通過しました。追伸、翌々日同じアングルで撮ってた友人がいるそうで…