おはようございます。
posimama*長谷川です。
 
新年の決意表明もなく
ゆるりと始まってしまいました。
 
毎年ですけどね…。
 
とはいえ、今年も引き続き

・自撮りは掲載しない(たぶん)
・セミナー、ランチ会の集合写真も掲載しない(これもたぶん)

というのが、新年の決意表明ですかね。

***
  
さて、こういうご質問をよくいただきます。

マルシェビジネスは儲かりますか?
 
ちょっぴり雑な書き方をしましたが、
ざっくりいうと、

儲かるならやってみたい

ということのようです。

私の事業スタートがハンドメイド作家で、
仲間たちとハンドメイドイベントを企画していたからこそのご質問でしょうね。
 
私からのお答えは、

儲かりません!!!

もし、儲かるのならば今でも企画開催しますから。

***
 
これはあくまでも、私の考えです。
何度かマルシェを自主企画開催いたしましたが

いや〜こりゃ儲かっちゃったな!!

なんてことは1度もありません。 
私にはマルシェの自主開催はビジネスに値しないものとしています。
   
理由はいくつかありますので、
またいつかお伝えしたいと思います。 
  
でも、マルシェのようなイベントは定期的に企画開催しています。
それは…
企業さんからのご依頼によるもの。
  
マルシェを企画する段階で
ビジネスとして利益を生んでいます。
 
***
  

何度も申し上げます。
「儲からない」というのは
あくまでも、私個人の考えです。
  
マルシェビジネスのコンサルタントをしていらっしゃる方もいるようです。
 
きっと、キチッとしたノウハウをお持ちだろうと思いますので、マルシェビジネスを展開されたい方はご相談されると良いかと思いますよ。




*

 

お申込み受付中!

【女性起業家必見!】企業から仕事が舞い込む仕組みつくり  など

セミナーのご案内はこちらをご覧ください。

⇒ https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2228

 

無料メルマガ配信しています。

⇒ https://www.reservestock.jp/page/step_mails/2228