ブログ生活4日目

〜写真〜

昔から写真を撮るのが好きなんです。

小学生の時にやっていた通信教育。
テストを送るとポイントシールが貰えて、そのポイントで商品と交換する際にも、当時はまだフィルムだったカメラと交換したくらいに。

家族の写真も沢山撮るのが好きだったので、祖母の家に家族が揃った時には毎回集合写真を撮ってました。

祖母が亡くなった時に
同級生がやっている葬儀屋さんに葬儀の依頼をしたんです。


葬儀は家族葬だったので
「やりたいことがあれば何でも言って」
って言われたので、生前の写真を並べても良いかと尋ねたら
「めちゃめちゃ良いじゃん♪」
と言われて、パソコンの中から今までの写真を印刷してみました。

お正月、お墓参り、クリスマスパーティーなどなど

自分たちの成長もそうだけど、移り変わりゆく姿を形に残せた事は、やっていて良かったな。と思えた。

もし、亡くなる直前にやりたいと思えても、やって来なければ出来なかったこと。

参列者の方々も
「こんなに写真があるなんて羨ましい」
と言ってくださり、なんとなく始めた事が形となり残せる事の嬉しさに変わった。

今もこの恒例行事は、継続されております。


目的は家族の集合写真から風景写真に変わり、今では人の撮影も勉強中!

イベントの写真も撮ったりしております。





いつかまた「残せて良かったな。」と思える日まで。

まだまだ技術の向上が必要ですね。




ブログ生活3日目で、すでに途絶えてしまった。

 

さて

前回は

 

 

と富士山への登山を決めた


実際に登山をしてみると、富士山は岩場もあるので、結構ハードですね。
 

登山口は複数あります。

一般的な登山口は、吉田ルート

その他は、須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルートに分かれています。

 

自分は「吉田ルート」を登りました。

ゆっくりと歩いて、休憩もいれて、吉田口の5合目から山頂までは約8時間くらい

通常の速さなら5~6時間くらいでしょうか。

 

5時頃の日の出を目指すので、前日の18時頃から出発。


夜は、星空が近くで綺麗に見えますよ。

 

 

 

苦労をして登るからこそ、見えるものがある。

特に登っている時に、一緒に登っている人に気遣いができるかどうか。

自分が弱っている時に、人に優しくできるのか。

 

自分は最初はそんな余裕が出来なかった。

 

弱かった。

 

経験して分かることがある。

 

 

富士山を登ってみて、山頂付近からご来光を見た時に

 

自分が悩んでいることなんて、ちっぽけだなぁ。って感じた。

 

もっともっと世界は広がっていて、自分には可能性が広がっている。

 

パワースポットって言われることが、初めて登った時に感じれた。

 

 


 

この景色をもっと綺麗に伝えたい!

 

と思い、一眼レフカメラを購入して次の登山の時には持って行った。

 

 

 

 

写り方が全然違う!!

 

人に触れ、登山という目標ができて、登山から風景写真を撮ることが好きになる。

 

なんでも繋がっている。

 

先ずは、挑戦をしてみること。

 

それから、新しい道が開ける。

 

 

ちなみに!

 

何のトレーニングもせずに富士山を挑戦すると

 

翌日の筋肉痛がハンパないです。

 

生まれたての小鹿のように、ぷるぷる(笑)

 

ちゃんと準備をしていきましょうね。

今日も1日お疲れ様です!

梅雨明けしたら、急に暑さが厳しくなり、今度は
「早く涼しくなって!」
って願っちゃう。勝手なものですね。

マスクによる熱中症などの心配がありますから、ご注意下さいね。


さてさて
ブログ生活2日目

三浦雄一郎さんに触発されて思ったこと。

「そうだ!おれも山に登ろう」

今まで登山って、学校の遠足とか校外学習でしかやった事がないのに、急に思っちゃう。

でも、その話を4つ上の兄に話したら
「よし!富士山登ろう!」

いきなり日本一を目指す!

兄のノリの良さですね
ꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)笑

というのも!

兄と一緒にやっていたサッカーのチームに、フットワーク軽く富士山へ行ってしまう看護師さんが居たんです。

その人に相談すれば行けるんじゃない?

という考え方。

話してみたら
「何人か声を掛けて皆で挑戦しよう!」
とすぐに決まった。

しかも、ご来光を見よう!

夕方の17時頃から登り始めて、休憩を取りながら、日の出の4時を山頂で迎える。

初めてなのにハードル高そう。
でも、楽しそう♪

ということで

目標が決まったら準備の行動を取るようになる。


何が必要なの?

って、看護師さんに聞いてみたり、ネットで検索してみたり。

【 道具 】

8月の真夏なのに山頂の気温は10℃よりも下がる。
真冬並の気温。

防寒具は必要。
でも、登山を始める時には要らない。
なので、ダウンジャケットなんて持って行けない。
なるべくコンパクトで、防寒性の高いもの。
登山メーカーのモノが良いと思われます。
「パタゴニア」
「NORTH FACE」

◎選ぶ基準
色々と見たけど、先ずは色は明るめが良い。
その方がグループ登山ではわかり易い。

まぁ、その他にも
バッグ、登山靴、スティック、帽子、ヘッドライト…。
ってなかなか沢山の装備が必要。

それぞれ書き始めてたら、置いといて…。

何かの目標が出来ると、その準備から楽しめる。

その課題をクリア出来る準備が出来るのか。

そういうワクワク感が持てると、日々が楽しくなれる。

しかも、一緒に目指せる人がいるなら、特に♪


富士山登山
第一幕、準備編、完。

2008年8月8日 撮影