今、ホームページのリフォームで
「たるみ」の原因を細かく分類しています♪

その分類をお伝えする事で
たるみの予防、たるみを重症化する前にケアするきっかけになるはず!

今日は「眉毛が描きにくくなった理由」をお伝えします。

豊橋の路面電車通りの丸い建物
豊橋駅〜豊川方面からお越しなら井原駅より徒歩3分
 〜ポルト・ボヌール〜 
ホームページはこちらをクリック


眉毛が描きにくくなった?!

いつものように描くんだけど…
何だかしっくりこない眉毛

左右のバランスも何だか変だし
眉山が高くなり過ぎてるみたいで
すごく強そうな顔になってる…

眉毛とのバランスを考えて描くと
目と眉毛の間が広く、間の抜けた顔になった…

自分に合った眉毛が描きにくくなった?

それは
たるみ初期症状です!

初期症状は描きにくくなったです。
重症化はいつも描きにくいになります。

原因①
視力低下により目の周りの筋肉が鍛えられた事が原因

原因②
頭皮のたるみから、おでこにも重みが増し眉毛付近の筋肉を酷使している

原因の①②は同時に起きる事も考えられます!

描きにくくなったら
たるみの初期症状

慢性的に描きにくいのは
たるみが悪化しているサイン

どこをケアしたら良いのか?

☆頭皮のマッサージ
(思考グセ影響しますよ〜)
☆目の周りの筋肉をほぐす
(ホットタオルなど良いですよね)

市販の物で良いものがいろいろ出ていますね♪

自分に合ったモノを選ぶ事も良いですし

サロンの「頭の歪み改善セルフケア」
これ、頭皮のたるみにも眼精疲労にも顔の歪み改善にも役立つのでオススメのセルフケアです♡

たるみを完全にストップさせる事はできません!

一部分を止めてもバランスが悪くなります。
何かを入れれば重みは出ます。

良いバランスでたるみと向き合う事で
キレイな年齢の重ね方ができると考えています。

醜くくたるむ?
美しくたるむ?

たるみ改善専門サロン✡ポルト・ボヌール
美しくたるむ提案をしています。





公式LINEはじめました♪
たるみ改善の情報やお得なキャンペーンやイベント情報を配信しています。
QRコードまたは
@tarumikaizen」で検索してお友達追加してくださいね♡
こちらをポチッとしてもリンクします。https://lin.ee/b5XZ20v  


イベント・講座のお知らせ

お問い合わせはこちらをクリック

特別な施術体験はこちら