できないことを探す育児をしていませんか? | 滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県草津市・東近江市を中心に、ベビーマッサージ教室・親子ふれあい教室を開催しています。Porte~ポルテ~で親子のスキンシップやコミュニケーションを一緒に楽しみながら、『笑顔で育児』を目指してみませんか!?

できないことを探す育児ではなく、

今、出来ていること、

今からしようとしている成長を見つける

そんな育児に変われたら

育児がもっと楽しくなると思いませんか?


とはいえ、毎日ただ泣いたり寝たり、

ゴニョゴニョしている0歳児に対して、

細かい成長や次の成長過程を見つけるのって

難しいと思いますよね。

でも、実は簡単なのです。

それは、赤ちゃんの変化に気付くこと。


赤ちゃんの動きや表情の変化こそが、

成長なのです。

 

 

 

 

「周囲の子と比べる必要なない」

って、わかってはいるけど

どうしても同じような月齢の子が

寝返りやハイハイが出来るのに

わが子は出来ないと、

「本当に大丈夫なの?」

「なぜ、わが子は出来ないの?」

 

 

 

 

そんな不安を楽しみに変えましょう。

 

 

IMG_20170613_192057947.jpg

 

滋賀でベビーマッサージ教室を

開催している尾崎朋子です

 

 

【じつはスゴイ0歳児】に

参加してくれたママからは

「今、知ることができてよかったです」

との声。

 

 

だから

「知らなかった」

「知っていれば」

というママを少しでも減らせるように

しつこいぐらい発信します。

 

【じつはスゴイ0歳児】

 

 

本当に凄いんです!!

 

 

わが子が今、何を学習しているのか

「どんなサポートが必要なのか?」

がわかれば、不安も激減します。

 

 

 

では、どんな風に凄いのか!!

 

 

 

 

沢山の情報に困っているママへ

 

 

沢山、積まれた育児書。

 

 

育児書だけではなく、

SNSでの沢山の情報。

 

 

ママ友たちの

体験・情報・噂。

 

 

「え~!!いったいどれが正しいの?」

 

 

なんて、不安になりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

正しい育児法ってあるの?

 

実は私もそうでした。

 

 

 

いろんな情報を調べれば調べる程

誰かの意見や体験を聞けば聞く程

余計にこんがらがってしまいました。

 

 

 

IMG_20180208_105337397.jpg

 

 

育児に熱心になり過ぎて

「正しい育児法」を

探す毎日。

 

 

結局、何が正しいのか

わからず、自分の育児にも

自信が持てずにいました。

 

 

今では、育児法に対して

悩んでいません。

 

 

現在我が子達も

高校生と大学生になりました。

 

 

高校受験も大学受験も

経験しました。

 

 

 

 

そんな中でも、

自分自身にも自信を持て

我が子達の事も信頼し、

安心して見守られるように

なりました。

 

 

アレコレ心配する事も

減ってきています。

 

 

それは、何故か!?

 

 

 

それは、赤ちゃん期から無意識に

続けてきたことが、実は

「大切なことだった」と、

知ったからです。

 

 

 

その「大切なこと」を

お伝えする講座が

 

 

≪じつはスゴイ0歳児≫

 

 

自分自身の育児経験と

ベビーマッサージ講師として

学んだ大切なことを

全てお伝えします。

 

 

 

そして・・・

 

 

 

あなたの不安を自信に変えます!!

 

 

 

でも、やっぱり

赤ちゃんについての不安は解消したい!!

ですよね。

 

 

 

 

どんな心配事が解消できるの?

 

いろんな育児書にも載っている

「個人差」

 

 

これも結構気になりますよね。

 

 

ですので、

 

 

月齢ではなく

あなたの赤ちゃんの発育・発達に

合わせた具体的なアドバイス

させて頂きます。

 

 

IMG_20171030_181625686.jpg

 

 

 

その他にも講師として携わった

延べ4000組のママ&赤ちゃんとの

関りの中で、聞かれた質問やお悩みを

連続講座に取り入れました。

 

 

講座内容(一部)

 

チェック赤ちゃんの便秘について

チェック赤ちゃんの温度調節って?

チェックこの抱っこでいいの?

チェック赤ちゃんに運動って?

チェックおすわりっていつから?

チェックうつぶせが嫌いなんですけど

チェック反り返りがキツイのですが

チェック寝返りができない

チェックハイハイしそうにない

 

などの心配事をはじめ、

あなた自身が気になることを

取り入れていきます。

 

 

 

 

 

 

★赤ちゃんの発育・発達

★正しい抱っこと効果

★病気に負けないカラダづくり

★0歳児に必要な運動経験

★正しい姿勢と動ける体づくり

★余計なお世話と適切なサポート

★鼻呼吸・口呼吸

★ママの心と体の守り方

            ほか

 

についてベビーマッサージや

体幹運動あそびを取り入れながら

お伝えします。

 

 

 

 

連続講座のメリット

 

1回ではわからないことも多いですし、

赤ちゃんの成長は早いので

赤ちゃんの喜ぶことなども変化して

いきますよね。

 

 

なので、定期的に赤ちゃんの様子を

みせて頂きながらサポート。

 

 

連続講座+少人数制なので


参加してくれたママ達の
ご希望も取り入れます。

 

 

IMG_20171120_140536136.jpg

 

 

6回講座だけど

「今日知りたいことがある‼」
そんな内容を優先します♪

 

 

6回講座なので

「赤ちゃんの発育・発達について」

のお悩みもアドバイス出来ます♪

 

 

6回講座だから

一人一人のママの悩みや不安を解消し、
他のママ達ともシェア出来ますよ♪

 

 

 

 

少しでも自分の育児に不安やモヤモヤが

ある方は、是非受講してくださいね(*^▽^*)

 

 

じつはスゴイ0歳児

【八日市エムエム教室】

     2023年

4月21日(金)10:30~11:40

5月26日(金)10:30~11:40

6月16日(金)10:30~11:40

7月21日(金)10:30~11:40

8月25日(金)10:30~11:40

9月22日(金)10:30~11:40

場所・・・東近江市ひばり丘町733-5

受講費・・・3000円/1回

 (テキスト・教材費込)

       

       

【草津教室】

 

4月26日(水)10:30~11:40

5月31日(水)10:30~11:40

6月28日(水)10:30~11:40

7月26日(水)10:30~11:40

8月23日(水)10:30~11:40

9月27日(水)10:30~11:40

 

場所・・・草津市大路1丁目16-19

※駐車場は近隣の有料駐車場

受講費・・・3000円/1回

 (テキスト・教材費込)

       

 

 

【お申し込み・お問い合わせ】
Baby&Mama教室Porte
 公式LINE

  ↓   ↓

友だち追加

  (あるいは@gai9186hで検索)

 

 

 

参加ママ達からの感想

 ※5回連続講座のご感想

 

爆  笑 ベビーマッサージは初めてで 

   効果なども半信半疑でしたが、

   初回に便秘予防の体操を教えて

   もらってから、便秘はしなくなったり

   寝返りなど発達を促すマッサージも

   毎日していると、体がほぐれたり

   効果があり驚きました。

 

おねがい 参加する前は赤ちゃんに恐る恐る

   接していたような。

   講座を受ける毎に赤ちゃんに対する

   怖さがなくなりました。

   そして、赤ちゃんが新しい事をしようとする

   努力を良い意味で見守ってあげられました。

   「あっ、足を認識した!」とか

   話を聞いていたから、その行動一つ一つに

   意味があるんだなぁー!と第三者的立場で

   冷静に観察出来て面白かったです。

 

ラブ 子どもの行動がよくわかるように

   なるから、母親の気持ちがラクになった

   気がします。

 

照れ 子どもの出来ない所ばかりではなく

   出来ている所に目を向けたり

   気持ちを切り替えることが

   できるようになりました。

 

 

■赤ちゃんとの時間を楽しめるようになった

 

■0歳児の不安を解消し、次の成長に繋げる

 

講座へのお問合せ

 

講座日程や講座についての

不安などがあれば、

お申込み前に

LINE@よりお気軽に

お問合せ下さい。

 

 ↓  ↓ 

 

 

 

Baby&Mama教室 Porte

 公式LINE

        ↓      ↓

友だち追加

  (あるいは@gai9186hで検索)


 

【尾崎朋子インスタ】

https://www.instagram.com/tomo.zacky/