Porteって、どんな意味? | 滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県草津市・東近江市を中心に、ベビーマッサージ教室・親子ふれあい教室を開催しています。Porte~ポルテ~で親子のスキンシップやコミュニケーションを一緒に楽しみながら、『笑顔で育児』を目指してみませんか!?

滋賀県守山・野洲市・日野町を中心に

 

Baby&Mama教室Porteを主宰している

 

尾崎朋子ですが、

 

たまに“ポルテ”って、どういう意味なんですか?

 

って聞かれることがあります。

 

 

 

改めまして、滋賀県守山・野洲市・日野町でベビー教室を

開催している尾崎朋子です。

 

 

『Porte』とは、『扉』です。

 

 

赤ちゃんの未来の扉(可能性)を開く

 

ママの扉を開く

 

 

他に実質的な扉。

 

 

育児に不安になり、閉じ籠ってしまった

ママに、玄関の扉を開けて、外に

出掛けて欲しい!!

 

 

息詰まった(行き詰った)時こそ、

外出して欲しい!!

 

 

勿論、赤ちゃんも一緒に!!

 

 

 

 

 

赤ちゃんが居るから

 

何も出来ない・何処にも行けない

 

ではなく、

 

赤ちゃんが居るから・赤ちゃんと一緒

だからこそ楽しめる場所を作りたい!!

 

そう思っていました。

 

 

 

ママが楽しい気持ちになれれば、

赤ちゃんも嬉しい。

 

 

ママの気持ちに余裕が出来れば、

赤ちゃんとの生活も余裕を持て、

楽しむことが出来ます。

 

 

 

ママにも赤ちゃんにも沢山の

素敵な扉があります。

 

 

その扉を開くお手伝いがしたい!!

 

 

そんな気持ちで、

Baby&Mama教室Porteを

開催している尾﨑朋子です。

 

 

 

 

 



■教室開催日のご案内

facebookはこちらです

  ↓  ↓  ↓

 Tomoko Ozaki

バナーを作成


お友達申請・フォロー大歓迎!!



Baby&Mama教室PorteのLINE@です。
教室のご案内やお得なポイントカードも
配信しています。
  ↓  ↓  ↓(無料)

友だち追加