他からの刺激も大切なんです | 滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県草津市・東近江市を中心に、ベビーマッサージ教室・親子ふれあい教室を開催しています。Porte~ポルテ~で親子のスキンシップやコミュニケーションを一緒に楽しみながら、『笑顔で育児』を目指してみませんか!?

アナタは、自分の子がどんな遊びに興味が
あるか、知っていますか?
  

IMG_20151231_230836042.jpg



滋賀でベビーマッサージ教室を
開催しているtomoです。




赤ちゃんは、経験が無い事は出来ません。


だから普段、ママが何気なく赤ちゃんに
してあげたり、遊んであげたりする事が
赤ちゃんの経験になっていくのです。



お兄ちゃんやお姉ちゃんのいる子は、
上の子の遊びを見るのも経験になるのです。


 
例えば、上の子が絵本を読んでいたり、
読んでもらっていたりすると、赤ちゃんは
『楽しそう‼』
な雰囲気に引き寄せられます。



そして、近付き一緒に見ようとします。



でも、勝手にページをめくろうとしたり、
絵本を取ろうとして、
上の子が不機嫌になってしまったりする事
もありますよね。




赤ちゃんは、絵本の楽しみ方を
模索しています。



興味を持っています。


上の子が一緒の時は、難しいでしょうが、
赤ちゃんと、二人だけの時は、赤ちゃんに合わせて、
好きなようにさせてあげてください。





私の開催している『親子ふれあい教室』でよくママ達に
「うちの子、絵本好きやったんや‼」
「うちの子、手遊び出来るんや‼」
「うちの子、結構集中出来るんや‼」
などと、驚かれます。



「家では、絵本に興味を示さない」
「家では、まだ絵本を読んでない」
「家では、手遊びに興味を示さない」
「家では、手遊びをした事がない」
「家では、ジッとしてない」



家と外とでは違います。


ママと他の人とでは違います。



ママの膝の上だから、
ママの近くだから、
ママが楽しそうだから、
ママが自分の事を見てくれているから、

そして、他のお友達が楽しそうだから・・・



いつもとは、違う環境だからこそ、
与えられる刺激も沢山あります!!






家では、経験していない経験も、
とっても大切ですよ。


例えその時は、何もしていないように
見えても、外での経験が刺激となり、
お家に帰ってから『できた!!』
なんて事もありますよ。



Baby&Mama教室Porte~ポルテ~では、
 遊びながら心と体を育む
 ≪1歳児との遊び方教室≫を
 開催していますよ(*^^)v

是非、一度ご参加くださいね。









■教室開催日のご案内

facebookこちらです

  ↓  ↓  ↓

 Tomoko Ozaki

バナーを作成


お友達申請・フォロー大歓迎!!