マネキン


昨日私は突如バイトがなくなってしまったので、

デパートの中をうろうろしてたんです。


バイト行かないでいいと決まつたのは

家を出たあとだったから、

気晴らしにそのまま買い物に繰り出したのです。


で、見つけたのが上のマネキン。

人ごみの中、盗撮気分でコソコソ撮ったからあまりいい写真じゃないんだけど

(これって盗撮なんでしょうか?違うよね?)

有名な子供服ブランドのマネキンです。


目!!

目でかっ!!

顔ちっちゃ!!

足ほそながっ!!


いわゆる現代版リカちゃん人形みたいな顔をしていました。

しかもお化粧もしっかりしてて。

おませな女の子はこういうの見て

あたちもおけしょうがしたいでちゅ

とかになるんでしょうか。



今流行ってるブランドって、

なんだかごてごてしてて

それはそれで個人の好みだからいいんだけど、

私は自分の子どもにはシンプルな格好をさせたいな~と思いました。

子どもって、紺色がすっごく似合うんですよね!!



でも、ごてごて系子供服屋さんで働いてるお姉さんたちは

ルーズなんてはいちゃって、

がんばってるな~と思いました。


以前やってた

スローダンスというドラマで

深津絵里扮するイサキさん(洋服の販売のお仕事をしている)が、

自分の希望とは違う職場で働くことになっていたりしたのを見て、

あ~やっぱりみんながみんな好きでピnクハウスで働いたり

メゾピアnで働いたりしてるわけじゃないんだよな~と

知りました。


お仕事するって大変ね。

好きなこと出来ると思ってその会社に入っても

出来ないことのほうが多いのかもしれないね。


みんな頑張ってるな~