女性だろうと男性だろうと
そうじゃなかろうと
美容に興味があろうが無かろうが
"お肌"って
荒れると悲しい気持ちになりませんか?😢
わたしは中学生のときが
1番肌荒れピークに酷く、
ニキビから緑色の液体出てきそうだね。
と言われたこともありました😕笑
でも30代に差し掛かる手前、
初めてお会いする方に言ってもらえる言葉
"お肌綺麗〜"
ありがたいです。
とっても嬉しい🙂↕️🌷
もちろん嬉しいんですけど
反面、そうなんだよ!と
少し自信があったりもします。笑
なぜ自信があるのか、
肌管理徹底してるからです🙇♀️
タイトル通りNOエステNO皮膚科です。
そんな自宅セルフケアの
徹底管理術を書いてみます。🥂
まずお伝えしておくと私は
☑︎薄肌
☑︎肌弱め
でございます。🙂↕️
※肌弱いというのは成分反応が出やすい
ここで勘違いしやすいのは
敏感肌=肌弱い
では無いのかと思います。
あくまで個人的思考ですが。
わたしもそう思っていたのですが、
敏感肌=ターンオーバーが出来てない
が答えなのかなと思ってます。
一定の周期で肌が生まれ変わるのが
ターンオーバーなわけですが、
まぁもちろん、歳を追うごとに
ターンオーバーがどんどん乱れていって、
正常の周期では
生まれ変わらなくなっていくわけで😵💫
生まれ変わらなければ
ずっと古い肌のままなので
同時にバリア機能も衰えていきますよね💔
このバリア機能が大事で。
バリア機能が弱まると
ちょっとした刺激もバリア出来なくなります
そうすると、簡単に肌荒れしていく
って仕組みなわけですね😩
だから、
本来持ち合わせてるバリア機能を
育てて行く。
これがほんっとに肌を変えてくれました。
じゃあ
肌を育てる
ってどうするの?
もうこれはひとつしかなくて、
"落とす美容に力を入れる"
だって、
どんだけ高いお化粧水を使っても
汚れが落ちていなければ
そのお高いお化粧水、浸透していきますか?
赤ちゃんのおむつ、
取り替えなければ
どんどんどんどんパンパンになりますよね?
それと同じです。
とにかく落とすことに全力をいれる。
わたしはポイントメイクリムーバーで
アイメイクやリップを落とした後、
ゼオスキンの
エクスフォリエーティングクレンザーで
しっかり落として終わりです。
オイルクレンジング+洗顔は
意外と落ちてないので
ドクターズのジェル洗顔で
しっかり落とす方が理にかなってます。
正直落ちが良すぎて
メイクしてない日は使ってないくらい🪴
ダブル洗顔してないから
よけいに擦ることもないので
乾燥もしにくくなりました🌷
そしてしっかり落とせば
くすみが飛び、肌のトーンが上がります。
ぜひ肌荒れに悩んでる方、
落とす美容に力を入れてみて下さい🏋️
長くなりました。🙇♀️