ドナルド・マクドナルド・ハウスって知ってますか?
私はいつだったか、たまたまマックで食事をしていて
ふと見たトレーの上にある紙を見たら掲載されてたのを
見たような気がして、おぼろげながら知ってたんですけど、
ドナルド・マクドナルド・ハウスって
(名前の印象だとドナルドが住んでそうな感じがしますが)
病気の子どもと家族をサポートをしている施設なんですって。

せたがやハウス
せんだいハウス
こうちハウス
などなど

我が子が長期の入院治療が必要になった時、
その治療ができる病院が自宅から遠かった時、
親にとって、子どもの心配と看病とで大変な日々が始まるんですよね。

私も娘を生んだ時、
娘は重篤な病気ではありませんでしたが、
低体重で生まれたためNICUに入院する事に。
でも入院した病院が新生児専用の病院だった事で、
自宅から電車・バスを乗りついて1時間ほどの病院。
産後間もない体で、毎日冷凍母乳をもって通ったものです。
1時間程度で行けるとはいえ、やはり体調も本調子ではなかったし、
なにより生まれたばかりの娘が心配で、
生きて生まれてきてくれた喜びと同じくらい、
気力体力が消耗しました。
それでも幸い1ヶ月ほどで退院できましたが、
おなじ病棟には重症なお子さんもいらして、
何年も何年も入院していらしたようで、
つくづく親御さんは大変な思いをされているのでは・・・と
思ったものです。

なので、ドナルド・マクドナルド・ハウスのような
サポート施設がたくさんあれば、
そんなご家族の大きな助けになるんだろうなぁ・・・
このドナルド・マクドナルド・ハウスは、
たくさんのボランティアや寄付に支えられているそうです。
いろいろな形でサポートに参加する事もできるみたいなので、
いちどチェックしてみてくださいね。
こんなサポートもあります→コチラ