ブログネタ:カップ麺のフタ外す派? そのまま派? 参加中
本文はここから
ホント、この年になっても
私はカップ麺が好きだ。
しかも、意外にカップヌードルが好きだ。
とくにチリトマトソース味のやつね!
胡椒をたくさんガリガリ荒びいてね!
そんなわけで、日頃カップ麺を
食べることの多い私。
主婦なのに・・・おばさんなのに・・・である。
で、カップ麺の蓋だが、
一応カップの横っ腹を見ると、
本体はプラマーク、蓋は紙マークのことが多い。
ラーメンによっては本体も紙という
エコなカップ麺もあるが、
まだまだ、プラマークなのだ。
となるとである。
私の住む地域では、これは不燃ゴミに分類される。
地域によっては最近、「燃やすことのできるゴミ」なんて
分類になったところもあるようだが、
我が家は分別せねばならない。
したがって、どうせ捨てる時
分けなきゃならないなら、
しかも食べる時邪魔になるなら、
3分経ったらベリベリっと取っちゃった方が、
なんとなく面倒がなくていいかなぁ。
しかし、最近我が地域でも、
これらのゴミは「「燃やすことのできるゴミ」
に分類されるようになるかもしれないとのウワサが…
そうなると、ものぐさな私は
蓋をはがさなくなる日がくるかもしれない…