毎日暑い暑いとうなっている今日この頃ではあるが、
こう暑いとつらいのが「朝」なのである。
暑いとど~しても起きられない。
もうずず~んと重い重しが肩から頭にかけて
「暑い」がのしかかって、
ダメなのである。
特に我が家は風通しが悪く、
冬は暖かく、夏はどんより暑くこもる。。。
ヨッコラショって窓をあけても、
申し訳程度の風か、
もしくはベランダでもうもうした空気が
はいってくるのが関の山。
冷房って手もあるけど、電気代がもったいないし、
扇風機でがまんしている。
だから、朝ごはんをつくるのがツライ。
それもで、娘が生まれるまでは、
からだによさそうな和食の朝食を
まだフレッシュだった夫のためにと作ってはいた。
たまに夫もいま流行の(?)アボカドを使って
アボカドサンドなんてものも作ってくれた。
それが今じゃどうよ。
娘のための余力を残したいがために、
朝ご飯からパワーを使えない。
夫はひそっりとトーストにジャム、コーヒーで
朝ご飯をたべて、
これまたひっそりと仕事に出て行く・・・(涙)
子どもの頃はよかった。
毎朝母が朝早くから家族の朝食を作ってくれた。
朝眠い目をこすりこすり起きていけば、
みそ汁に焼き鮭、納豆や海苔、卵など
いろいろ食卓に準備されていたものだった。
我が母は偉大だが、娘の母となった私となると
なさけないことに、せいぜいホットミルクと
卵焼き、トーストを焼く程度だ。
自分の分なんかめんどくさくて、
へたすりゃバナナ1本ですましちゃう。
1日に野菜は350g摂取せねばといわれながら、
朝から野菜はそんなにとっていないし、
満腹になるほど食べてもいない。
こんな食生活でいいんだろうか。
いや、いいわけない。
・・・と日々反省をするばかりで、
いっこうに生活態度はあらためられないな・・・
だから 朝食ケータリングサービス『Palette-パレット』
なんてのを聞いて思った。
あぁ、誰か私のために朝ご飯つくってぇ~~~~

朝食ケータリングサービス『Palette-パレット』
←ポチっとね♪
こう暑いとつらいのが「朝」なのである。
暑いとど~しても起きられない。
もうずず~んと重い重しが肩から頭にかけて
「暑い」がのしかかって、
ダメなのである。
特に我が家は風通しが悪く、
冬は暖かく、夏はどんより暑くこもる。。。
ヨッコラショって窓をあけても、
申し訳程度の風か、
もしくはベランダでもうもうした空気が
はいってくるのが関の山。
冷房って手もあるけど、電気代がもったいないし、
扇風機でがまんしている。
だから、朝ごはんをつくるのがツライ。
それもで、娘が生まれるまでは、
からだによさそうな和食の朝食を
まだフレッシュだった夫のためにと作ってはいた。
たまに夫もいま流行の(?)アボカドを使って
アボカドサンドなんてものも作ってくれた。
それが今じゃどうよ。
娘のための余力を残したいがために、
朝ご飯からパワーを使えない。
夫はひそっりとトーストにジャム、コーヒーで
朝ご飯をたべて、
これまたひっそりと仕事に出て行く・・・(涙)
子どもの頃はよかった。
毎朝母が朝早くから家族の朝食を作ってくれた。
朝眠い目をこすりこすり起きていけば、
みそ汁に焼き鮭、納豆や海苔、卵など
いろいろ食卓に準備されていたものだった。
我が母は偉大だが、娘の母となった私となると
なさけないことに、せいぜいホットミルクと
卵焼き、トーストを焼く程度だ。
自分の分なんかめんどくさくて、
へたすりゃバナナ1本ですましちゃう。
1日に野菜は350g摂取せねばといわれながら、
朝から野菜はそんなにとっていないし、
満腹になるほど食べてもいない。
こんな食生活でいいんだろうか。
いや、いいわけない。
・・・と日々反省をするばかりで、
いっこうに生活態度はあらためられないな・・・
だから 朝食ケータリングサービス『Palette-パレット』
なんてのを聞いて思った。
あぁ、誰か私のために朝ご飯つくってぇ~~~~

朝食ケータリングサービス『Palette-パレット』
