先日娘と動物園に行ってきた。
車で20分くらいのところに
ちっちゃな動物園があるので、
ちょこっと行くにはちょうどいい。

そこそこ動物だっている(動物園だし)
ゾウだっているんだよ。
ほかにも、小動物を抱っこしたりできる
コーナーとか遊園地コーナーもあるから
子どもは結構楽しんでいた。

そう、普段なかなか動物をふれあえないもんね。
我が家は賃貸マンションだから、
勿論犬ネコは飼えないし、
夫があまり動物の毛とかが苦手なので、
なおさら飼えない。
でも、子どものうちからそうした
動物に触れあえた方がいいんだよなぁ・・・

なぁ~んて考えてたら、あらこれ
かなり本格的な動物に出会えるかもっていう
ツアーを発見。
なにしろ4大サファリを満喫するツアーなんだから(笑)

マップツアー・ネイチャーワールド が提供する
ツアーなんですけど、
サバンナで本気で生きてる動物にあえちゃうかもって
ドキドキしますよねぇ。
もうプラネット・アースやアニマル・プラネットや
野生の王国が目の前に広がるって話ですから。

マップツアー・ネイチャーワールド のサイトを
チェックしてみれば・・・
本当のサファリが体験できそうですよ。
私の気になるツアーはなんといっても
「ケニア3大国立公園めぐり9日間~アンボセリ・ナクル・マサイマラ~」
それか、ケニア3大サファリを満喫9日間~ナクル湖&サンブル&マサイマラ~」かな。
どちらもマサイマラ国立保護区が入ってるんですけれど、
ここは野生動物がとても多いところだそうだし、
サンブルではキリンやシマウマも
観察できるそうだし・・・
ふだん動物園の檻の中の
ゆる~い感じで飼育されている
動物しか見たことないけど、
やっぱり野生のキリンやシマウマって
ちがうんだろうなぁ・・・
なによりも、一度は見ておきたい大自然が
ケニアにはありますよね。
きっとこの風景にふれたら、心から
地球を大事にしなくちゃいけないって
思うんじゃないかな。



この マップツアー・ネイチャーワールド には他にも
インド洋の不思議な島。
マダガスカルのツアーなんてのもあって、
こちらで気になるのはなんといっても
星の王子様でお馴染みの「バオバブ」の木。
本物見てみたいなぁ。
我がデスクには7cmくらいのちっちゃな
ガジュマルはあるんだけど・・・(笑)

ま、それはさておき、人間大自然に触れることは
とても大切なことだと思う。
できれば子どものうちからね。
もちろん身近なところの自然も大切だけれど、
自分の住んでいる地球には
こ~んなスッゴイ大自然も
あるんだよってことを
自分の目で、体で感じることができたら、
素敵な事だなぁと思いました。