このところ暑い日が増えてきましたよね~。
いや、日差しが出てるとホント夏みたくって~。
そんな時ふと思い出します。
子供の頃飲んだオロナミンCシェーキ。
たしか・・・オロナミンCに牛乳入れて
(あれ、、、卵も入れたっけ?)
ほんのりクリーム色の不思議な飲み物に変身したそれを
よく飲んでました・・・(当時流行ったのよ!)

で、そのオロナミンCが、今提案する
キモチスイッチって
キャッンペーンがあるって言うからちょこっとチェック。

えっ キモチスイッチってなに?
そう、なんでも キモチスイッチって
前向きな気持ちへ切り替えるときの合い言葉ってことで、
普段の生活の中、
たとえば大切で責任ある仕事をしてるときとか、
育児に奮闘する毎日とか、はたまたドキドキと心を密かに
ときめかせる時とか、
ココ一番って時に頑張る気持ちを応援してくれる
言葉なんですって。

よぉし キモチスイッチオン!。


で、このキャンペーン。
オロナミンCを10本飲むと、
キモチスイッチの応援団から
素敵なプレゼントがあるっていうから、
ここはひとつさらに
キモチスイッチオン!だね。

プレゼントはなかなか豪華で、
上戸彩ちゃんからは「ソファ・マンボウズ」とか
スキマスイッチ(キモチスイッチに似てるな(笑))
からはiPod nanoとか。
占いでおなじみの鏡リュウジさんからは
まちがいなくキモチスイッチが切り替わりそうな、
家庭用プラネタリウムホームスターなんてのも
あるんですねぇ。

で、私が欲し~~~っと思ったのは・・・
やっぱ元気を出すには豪華にカニ!ってことで、
トータルテンボスからの「かに三昧セット」かな。
カニってやっぱり贅沢な感じでしょ。
(値上がりが心配・・・)
でもって、贅沢して気持ちが大きくなって
さぁ明日からやるぞぉってキモチになるにまちがいない。
とはいえ、カニを食べるときには皆無口になるから
家族団らんが損なわれないように注意したい(笑)。
しかし・・・・
ハリセンボン(海の生物つながり?(笑))からの
ポータブルDVDプレーヤーも捨てがたい。
夜中に密かにためこんだDVDをみるのに
役立ちそう・・・
いや、夜中だとテレビつけてるとウルサイって
寝てる夫や娘からクレームがくるもんで・・・
密かに部屋の隅っこでみるのにいいじゃない。
それに欲を出せば、仕事とかにもつかえるし・・・
「この映像を見ながらご検討ください!」てな感じで
プレゼンするとかね。
買うとちょっと無駄づかいかな・・・って後ろめたい感じのする
ポータブルDVDプレーヤーだから
プレゼントであたったらうれしいなぁ・・・

で、抽選におしくも漏れちゃっても、
さらに抽選で「キモチスイッチ図書カード」が10,000名にあたるそうなので
う~ん。
このさい図書カードでもいいわん。
欲しい本を買えるから・・・

ってわけで、オロナミンCの
キモチスイッチキャンペーン。
サイトの方ではほかにも
鏡リュウジさんの占いができたり、
スキマスイッチの「回想目盛」が視聴できたりと、
のぞいてみるだけも楽しいです。

さって、「今日も元気にオロナミンC~!」かな。
キモチスイッチオン!!!