最近は、ちょこっとした本
そう、1500円以下の本とかCD、DVDを買うのに
セブンアンドワイを愛用しているのだが、
今までは、雑誌の購入は定期購読しかなかった。
でも、実は1500円以下で欲しい本の多くは
意外と雑誌だったりする。
でも、私や夫の欲しい雑誌って
駅の店頭じゃうってないし、
コンビニにも置いていないのよね。
ちょっと大きめの書店じゃないと
すぐ在庫がなくなってしまって
買えないことが多い。
そして、買えないと買いそびれちゃうんですよね。

しかぁし!!
そんな私どもの願いが届いたのか(かな?)
こんどコンビニ受取で送料無料のセブンアンドワイで、
雑誌が1冊から購入できるようになって
雑誌ストアがリニューアル!!
これはうれしい。
それにバックナンバーも探せるようになったそうな。
それに今6月30日までの間オープン記念キャンペーン中で
いろいろプレゼントがあたるんだから、
今がチャ~ンス♪

それにしても
雑誌1冊注文OK!コンビニ受取で送料無料のセブンアンドワイ
これ実は我が家にとってすっごく助かるかも。

たとえば、私の愛読紙
ku:nel(クウネル)
意外と発売日を逃したまま、買いそびれてしまう。
それに夫の愛読している雑誌、
ビデオα
この雑誌、専門誌だから
意外と売り切れてたりして買いそびれるらしい。
もちろんコンビニじゃ扱ってないしね。
値段もクウネルは680円、夫のは1230円だから
ネットで買えたとしても送料かかるし。
そんなとき、雑誌1冊注文OK!コンビニ受取で送料無料のセブンアンドワイで受け取れちゃったら便利だわ。

そんな訳で、セブンイレブンが我が家のライブラリーになりつつある
今日この頃なんである(笑)。