夏になると、思い出すぅ~っということで、
やっぱりあの「カランカラン♪」っていう氷の音。
カルピスの季節ですねぇ~。

子どもの頃は、カルピスをバケツ一杯飲みたい・・・
などと思ったこともありましたが、
今でも夏になると無性に飲みたくなることがある。
(冬はホッとカルピスね!)
あの紺色の水玉模様は妙に郷愁を誘う・・・

ってなわけで、カルピスのサイトをチェックすると、
なんだか カルピス新企業スローガン ”カラダにピース”っということで
観るだけで、ちょっと元気になれる?その名も
「元気じゃないと●●もできない。劇場」っていう動画が公開されてました。

カルピスと言えば、子どもころ毎週日曜日
(だったよね?)
カルピス劇場を楽しみにしていたもんだが、
はてさて、この「元気じゃないと●●もできない。劇場」ってのは???

「元気じゃないと●●もできない」をテーマにした
12~15個の(公開予定も含めてね)ショートムービーが見られるの。
内容は、ほのぼの・・・くすっ・・・ぷぷぷ・・・
あるある・・・って感じの
でもなんだかハートウォーミングなお話で、
最後には「元気じゃないと●●もできない」の
●●に言葉が入っておしまい!なんですけど、
例えば「歩道橋の青年」では
オチがなんとなくわかっちゃうんだけど、
でも親切な青年を見てるとふふふと笑って
頑張れって言いたくなっちゃうあったかいお話。
で、彼の場合は
「元気じゃないと親切もできない」ってオチ!
そうだよねぇ~。元気じゃなけりゃ、親切もできないよね~って納得!

ちなみに私の一番のお気に入りのムービーは
「ドーナツ大好き」です。
身にしみます!
内容はサイトをチェックして下さい!

で、私の場合はどうだろう・・・
「元気じゃなけりゃ育児もできない!」
「元気じゃなけりゃ仕事もできない!」
「元気じゃなけりゃ食事もできない!」
「元気じゃなけりゃぐうたら寝てられない!」
って所か(笑)

それにしても カルピス新企業スローガン ってことで
”カラダにピース”なんだけど、
サイトを見てるとクリックするカーソルが
指ピースになるのが、かなりかわいいから
こちらもぜひ見てほしい!!!

さてさて、私もお腹の中から元気になって、
育児や仕事に頑張って、日曜日にはぐうたらしよう♪