4月14日にいよいよ公開される
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」は
リリー・フランキーさん原作の210万部を超える
大ベストセラーが映画化ですが、
「えっまた?このあいだテレビでやってじゃん!」と
お思いの方も要チェックです。
もちろん、テレビのスペシャルドラマやこの間最終回をむかえた
モコミチさんのボクもすばらしかったですけど、
今回の映画のボクは今をときめく俳優"オダギリ・ジョー”さん。
もうこれだけで「存在感」たっぷりなのに、
オカンを演じるのがあの樹木希林 さん、
そしてオカンの若き日を演じるのが
樹木希林 さんの実の娘の内田也哉子 さんというのだから、
キャスティングだけみても、絶対劇場へ足を運んでみたく
なりますよね。

私は女性なので「ボク」の抱くオカンへの愛情って
本当のところは分からないのかもしれないけれど、
この映画を前にして自分の母のことを思えば、
いろいろと思い出されます。
本当に平々凡々の毎日でしたが、それなりに母は愛情をもって
私たち子供を育てていたんだなぁと
自分が子供を持って改めて感じている今日この頃。
思えば中学校の頃は朝6時頃には起きて、
毎日お弁当をつくってくれたり(自分にできるだろうか・・・)
受験勉強のときは夜食を作ってくれた
(食べ物ばっかりか・・・)
そして小さい頃はよく叱られました。妹をいじめたりすると、
容赦なくおしりをパンパンとたたかれたのも
今ではなつかしい思い出です。
だって、もう大人になってしまったから
さすがにおしりをぶたれて叱られることはないから・・・
幸せなことに今でも母は元気に過ごしています。
一緒には暮らしていないけれど、
母の日にまさに(気分はオダギリ・ジョーのボク?)
『オカン、ありがとうね』の感謝を込めて
プレゼント持って孫連れて実家にいこうかと、
樹木希林オカンを見ていて思いました。
この「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」は
4月14日公開!
公式サイトはこちら>> http://www.tokyotower-movie.jp/
まずはぜひ、チェックしてみては?
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」は
リリー・フランキーさん原作の210万部を超える
大ベストセラーが映画化ですが、
「えっまた?このあいだテレビでやってじゃん!」と
お思いの方も要チェックです。
もちろん、テレビのスペシャルドラマやこの間最終回をむかえた
モコミチさんのボクもすばらしかったですけど、
今回の映画のボクは今をときめく俳優"オダギリ・ジョー”さん。
もうこれだけで「存在感」たっぷりなのに、
オカンを演じるのがあの樹木希林 さん、
そしてオカンの若き日を演じるのが
樹木希林 さんの実の娘の内田也哉子 さんというのだから、
キャスティングだけみても、絶対劇場へ足を運んでみたく
なりますよね。
私は女性なので「ボク」の抱くオカンへの愛情って
本当のところは分からないのかもしれないけれど、
この映画を前にして自分の母のことを思えば、
いろいろと思い出されます。
本当に平々凡々の毎日でしたが、それなりに母は愛情をもって
私たち子供を育てていたんだなぁと
自分が子供を持って改めて感じている今日この頃。
思えば中学校の頃は朝6時頃には起きて、
毎日お弁当をつくってくれたり(自分にできるだろうか・・・)
受験勉強のときは夜食を作ってくれた
(食べ物ばっかりか・・・)
そして小さい頃はよく叱られました。妹をいじめたりすると、
容赦なくおしりをパンパンとたたかれたのも
今ではなつかしい思い出です。
だって、もう大人になってしまったから
さすがにおしりをぶたれて叱られることはないから・・・
幸せなことに今でも母は元気に過ごしています。
一緒には暮らしていないけれど、
母の日にまさに(気分はオダギリ・ジョーのボク?)
『オカン、ありがとうね』の感謝を込めて
プレゼント持って孫連れて実家にいこうかと、
樹木希林オカンを見ていて思いました。
この「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」は
4月14日公開!
公式サイトはこちら>> http://www.tokyotower-movie.jp/
まずはぜひ、チェックしてみては?