ト音記号のブログ

ト音記号のブログ

子育て&ピアノレッスンについて
感じた事を書いています

ピアノの先生をしながら子育て真っ最中です
日々感じた事を書き留めています

ご興味のある方からの、メッセージをお待ちしています

「〇〇の行進」という

曲に取り組んでいる生徒さん。


メロディと伴奏が

左右の手で

役割分担されている曲です。


曲のこの部分は右手が

ここから先は左手が、と

心配な箇所がそれぞれ出てきます。


常に両手に

注意を払えると良いですが

なかなかそうもいきません。


生徒さんご自身に

この辺りはどっちの手が

心配なのか自覚していただくと

落ち着いて弾けるようになりました。


スムーズに弾けるようになると

予約が出てきて

更にいろんなことを

考えて弾けるようになりました。


成長を感じました。


さて話は変わって


地元の小学校の

合唱団のお手伝いをしていますが


今朝、団員のお子さんが

私のことを紹介する時に

「世界で一番上手になったことが

有る人」と

説明してくれました。


誰が聞いても大ボラとわかりますが

そのくらい、私のことを受け入れて

くれていると

とても嬉しく思いました。


幾つになっても

褒められるのは嬉しいものですね。

明日の練習も行きますね。