年齢を重ねるごとに知らないことが増えて行く。
近頃は植物に興味が出てきたが、
何も分からないのであった。
植物に興味が湧いてから、園芸店や植物販売イベントなどに
良く行くようになった。
『いいね』『かわいいね』
『うふふ、きみはうちでも育てることが出来そうだね』
なんてうちに、植物がずんずん増えていくのであった。
■ずんずん増える植物たち
植物を栽培するのは中々難しく、
悲しい思いをすることが多い
枯れたり、溶けたり、虫に喰われたり・・・。
だが無事に植物が育っている様を見ると
『ああ、この時期はこの管理で良いんだな~』
などと妙な充足感があったりする。
■そして花が咲くと嬉しいのであった
春を迎えて室内で管理していた植物を、ベランダに出した。
2週間ほどが経過して、おうちの人がこう言った。
『ベランダの植物棚、邪魔だから庭に移して』
なるほど、洗濯物が干せないということか。
おうちの人と言い争うのは無益なことと私は知っている。
下手に出て譲歩を勝ち取るしかあるまい。
しかし困った。庭に出すのは良いけれど、
雨除けは欲しい。
雨除けをDIYするのも良いかなと思ったが、
インターネットで調べていると、思ったよりも安価な
家庭菜園用ハウスが出てきた。
『本格仕様の小型菜園ハウス・・・これは良いかもしれない!』