【ラシェリボン】LaCheRIBBONのQ&A(よくある質問2) | 横浜ポーセラーツ&ラシェリボンサロン「pommier」(ポミエ)

横浜ポーセラーツ&ラシェリボンサロン「pommier」(ポミエ)

元町中華街徒歩1分
ポーセラーツ、ラシェリボンサロン「pommier」(ポミエ)です♪プレゼントにもぴったりなオリジナル食器と糸も針も使わない簡単リボンが習える教室です☆

横浜 元町中華街でポーセラーツとラシェリボンの講師をしている齋藤亜矢です。
 
ご訪問ありがとうございます。
 
福岡発祥のリボンワーク、ラシェリボン(LaCheRIBBON)のディプロマコースについて最近いただいた質問内容をまとめました☆
 

ラシェリボン

 

 

Q.ラシェリボンディプロマコースの申し込みの流れは?
A.ラシェリボンディプロマコースにかかる費用(25500円内訳詳細はこちらからご確認ください)を一括でお振込みいただき、リボンキットの色とレッスン日を決めてご連絡ください。これをもって申込み完了となりますので、本部への振り込みとリボンキットの発注を行わせていただきます。

 

 

Q.リボンの色は選べますか?
A.ラシェリボンディプロマコースのリボンは本部のリボン以外に講師が用意したリボンでもレッスン可能となっております。しかしながらリボンの硬さ/柔らかさ、初心者の方がリボンの形を作りやすいかどうか、また添削になった場合のトラブル等を避けるため当教室では本部のリボンキットのみを使用しております。恐れ入りますが黒・紺・ベージュ・ピンク・ポップの全5色よりお選びください。リボンキットは本部のリボン入荷状況によって変わりますが、印象は黒・紺→落ち着いていて大人っぽい、ベージュ→上品、ピンク→可愛い、ポップ→カラフルで元気、という感じです。リボンキットの写真自体は公表不可なためブログに画像をあげることができませんが、本部のリボンキットはバランスよく考えられていていつも生徒様から好評です(^^)
 
 
Q.教室も販売もする予定はないけど、大丈夫?資格を取るとどんな良いことがあるの?
A.大丈夫です。当教室でも資格取得して教室を開かれるよりもご自身で楽しまれる方が多いです。ディプロマコースは簡単~複雑なリボンまで体系だてて学べる、テキストを貰えるのであとで復習できる、本部へ直接質問できるようになる、という利点があります。また、ラシェリボンの新しいリボンレシピを1つ単位から買うこともできるようになります。(生徒様から本部へ直接注文が可能です!)

 

 

過去に質問をまとめたものもございますので是非ご覧ください↓

 

 

 

その他気になることがあればお気軽にご連絡どうぞ!

 
【自己紹介】
主宰者の紹介
 
【ポーセラーツ レッスン】
体験レッスン(初めての方はお得なレッスン)
フリースタイルコース(趣味)
インストラクターコース(講師資格取得)
すべてのレッスン後、小菓子付きのティータイムあり

【ラシェリボン レッスン】
体験レッスン(可愛いリボン雑貨ができます🎵)
ラシェリボンディプロマコース(講師資格取得)
すべてのレッスン後、小菓子付きのティータイムあり
 
【開催場所】     
元町中華街駅より徒歩1分
*詳細はレッスンをお申込みの方にお知らせいたします
 
【連絡先】
レッスンのご予約、そのほかご質問がございましたらお気軽にどうぞ
 
◆LINE@(IDは @yde9068q です)
 
↓押すとQRコードが立ち上がります
 
◆メール pommier.contact@gmail.com
 

【作品の写真】
インスタをご覧くださいキラキラ

 
 
【サロン紹介ページ】
★ポセナビに当サロンのページがあります★

いいね!や口コミ、ありがとうございますドキドキ

ポーセラーツの情報サイト「ポセナビ」はこちらです

#ハッシュタグ