乾燥注意報が出ていますね。
足利の山火事も心配です。
空気が乾燥している上に、風も強いのでこの時期は本当に危険ですよね。
早く収まって欲しいです。
先ほど書かせていただきましたが、
レチノールを今夜から始めます(^^)
↓↓↓↓↓
そして、、
こちらも購入してみました!
ヤーマンのスチーマーです。
日本製である事も決め手でした。
実はスチーマーは、パナソニックのものを持っていたのですがどこを探しても見つからないのです。
なので今回改めて購入しました。
また同じパナソニックにしようかなとも思ったのですが、機能的にヤーマンのスチーマー方が私の好みの機能がたくさんありましたので、ヤーマンにしました。
それからヤーマンのこちらのスチーマーはスチーム発生量がものすごい
のです。

12 m lと表記されています。
やはりスチーム発生量が多い方が良い。。
他にもツインバードのこちらのスチーマーも迷いました。鏡がついているからです。
しかしサイトにスチーム発生量は7 m lと書いてありましたので12 m lのヤーマンの方がパワフル!という事でヤーマンにしました。
またヤーマンのスチーマーはロングモード搭載で寝ている間、夜中使えるとのこと。
これ凄いですよね。
他のメーカーにはない機能です。
乾燥注意報の出る中、象印のスチーム加湿器だけでは加湿が足りないので、こちらのフェイススチーマーも加湿器として併用して使えます。
↓↓↓↓
こちらのヤーマンの最上級モデルも良いと思ったのですが、こちらは半額セールを時々するみたいです。なので40,000円位で購入できる時もあるみたいです。レビューを読むと定価の80,000円で購入してしまった方がかなり多いらしく、、、購入後すぐに半額になったことに驚いたり怒りのレビューもたくさんありました。
↓↓↓↓↓
なのでこの80,000円ほどの金額では、買わない方が良いと思います。
ツインバードの最新式はこちらになるようです。あまり商品説明がないのでよくわからないのですが、ダブルと書いてありました。という事はスチーム発生量が2倍になったのかな?と思いきややはりスチーム発生量は7 m lのようです。
↓↓
ひとつ前のシリーズの品番2786でしたら、現在Amazonではタイムセールとなっており、さらにタイムセール 価格から500円引きとなっています。
こちらはダブルではないので噴出口が1つなのかな。よく見ると2つあるようにも見えるのですが、1つだと思われます。
こちらも安価で良いですよね。
鏡付きというのが良いです。
パナソニックの上位機種ですと、こちらになりますよね。↓↓↓
なんと60,000円です!高級品ですが、ヤーマンの最上のモデルよりは定価は安いです。
※このぐらいの上位機種になると愛用の化粧水を入れてそれをミスト状にして顔に噴射できるというのが特徴のようです。
※ヤーマンの最上機種も化粧水が入れられる
私が紛失したのはこちらのパナソニックのスチーマーになります。

小さくてコンパクトで、スチーム発生量もそこそこ多く気に入っていたのですが、どこを探してもないのです。どこに行ったんだ〜

しかし今回気になっていたヤーマンのブライトスチーマーを購入できたので楽しみです

↓↓↓
本格的に毛穴ケアするぞっ



※マスク生活と在宅ワークでかなり売れているようです。品切れにご注意ください。