夕飯を食べている時間、
子供2人が私に対して
同時に話し続けます。
違う内容の話を同時に2つ聞くのは
なかなか難しい。
4歳と8歳、競争心があって
そうなるのでしょうか。
「こっちの話が終わったら
聞くから待って」と片方を待たせても
話したい気持ちが止まらない様子。
何度制止しても、数秒後にはまた
2人とも話している状態になります。
私も食事中ですが、
味わっている余裕は無いです。
昨日そこに夫が割り込みました。
「なぁ、これって酢豚?これ酢豚?」
見れば分かるだろうと言いたい。
「酢豚だよ、何で?」
「別に」
酢豚だろうと酢豚じゃなかろうと
黙って食ってろ。