DWE始めました。英語も大好きになる「自分語」で英語教育 -2ページ目

DWE始めました。英語も大好きになる「自分語」で英語教育

自分語で能力開発 英語学習、英語教育実践編
コメント大歓迎!参加型のブログです。
DWEも中古から正規購入へ!2017.7〜本格的にDWE生活がスタートです!

Hello there, 自分語研究家Mikiです。

 

 

久しぶりの更新となりました。

息子も私も体調を崩したり、新しい取り組みにチャレンジしたりしていたら

あっという間に時間が経ってしまいました。

 

 

北海道もだいぶ秋っぽくなり、あっという間に冬がやってくるんだろうな…と思っています。

今年の冬はどんな冬になるのか、今からとても楽しみです。

 

 

私がSBSをやります!と宣言してから

隙間時間を利用してSBSに挑戦しているのですが

本当によく作られた教材だなぁとしみじみしてしまいます。

 

 

{82E3A5B0-0827-4C9B-B0FB-D306F15F6FDC}

 

 

 

 

 

DWEって単語やフレーズの「連動」がものすごい!

購入当初からわかっていることですが本当に実感します。

本当に繰り返し繰り返し同じ単語やフレーズが出て来ますよね。

 

 

単純な繰り返しではなくて、主語や時制などが変わることで変化する表現がふんだんに使われているので、その一つ一つの発見も面白いです。

 

 

今後は、教材の研究をして、息子のレッスンに役立てたり

DWEを使っている方の役に立てる情報が発信できたらと計画を立てています。

ってまだSBS自体全部できていないんですけどね…。

 

 

中古で購入したメインプログラムのCDも車で聴いているのですが

CDにはCDの良さがあると実感!!

 

 

先日、コメント欄でお勧めいただいた

Basic ABC's + Yellow の最後にある「Let's read」

 

 

いつものあの女性の声で、Book12の朗読があり

本を見ながら音を聞いて自分も音読してみるというものなのですが

とても面白かったです!!

 

 

一人で音読していたらカミカミでグダグダになってしまうのですが

音声があるとなんだか上手に読めている気がします。

 

 

聞き慣れた物語と聞き慣れた声だからついていけるんでしょうね。

インプットの大切さが身にしみるレッスンで、ちょっと病みつきです。笑

 

 

他にもGreenに出てくる足し算とか、シンプルな足し算なのに運転中に真剣に計算してました。笑

 

 

映像がない分、メインプログラム(Basic ABC's +)の時代は英語が理解できていないと進めることが難しかったのではないかと想像します。

なので、マザーズガイドは必須アイテムだったんでしょうね。(一応私もキープしています。)

 

 

今ならマザーズガイドを中古でゲットすることもできるのでしょうが

実際のレッスンスタート開始前に、自分自身がSBSをやってみるのがいいんだろうと思います。

自分自身の英語力もチェックできますし、お勧めですよ!

 

 

DVDでレッスンするにしても、CDでレッスンするにしても

お子さんにとって、インプットは最重要課題!

 

 

インプットができた状態で取り組むのとそうでないのでは理解度も違うし

楽しさも全然違うんだろうな…と実感しました。

 

 

インプットが不十分な状態で始めると、大人が英語を勉強して

「わからない。」「嫌だ」と思う状態になると思うんですよね。

 

 

でも、インプットができていれば、自分が知っている事柄について答えることも多く

「楽しい!」と感じて取り組むことができるんだろうと思います。

当たり前ですが、とても大切なことですもんね。

 

 

私の息子はSBS自体に興味をあまり示さず、のリモコン操作が待てないのでまだ時期ではないんだと思いますが、インスタグラムなどを見ていると同じ2歳でもSBSを始めていたり

もうブルーCAPを取っている子もたくさんいて感心してしまいます。

その子それぞれのペースがあるとはいえ、本当に色々子がいるんだなぁと実感しています。

 

 

私の息子は発語自体ゆっくりペースですが、体を使ったり、おもちゃをつかたアウトプットはなかなかのものです。

 

 

短いセンテンスのみですが、マジックペンの質問に答えたり

朝に見たDVDと同じカラーの絵本を取り出して遊ぶようになりました。

絵本を拒否された時代もありましたが、地道に絵本を見せたり、わざと手に取りやすい場所に置いたりしていて良かった…と思っています。

 

 

 

何事も他人と比べず、自分のペースでやることの大切さも身にしみています。

 

 

今後もマイペースにしっかり取り組んでいこうと思っています。

 

 

 

SBSについてはまたいつか記事にできたらと思います。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加しています。

ポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ