ご心配をおかけしました(>_<)
なんとか回復に向かってます
原因は風邪ではありませんでしたが…
こんな、ウィルスがあるんか(゜ロ゜;って
ロタウィルス!?
ノロの親戚らしいです…瀨
主な原因は食中毒みたいですが、人の飛沫感染でも移るみたいで、日頃からうがい手洗いは大事だと改めて思いしらされましたよ(>_<)
いつ移されたか、変なもの食べたか…?
潜伏期間もあるみたいです。
熱が高いのが金曜の夜からはじまって、解熱剤飲んでも効かないし、お腹はすぐ下すし(ToT)
一番、やばかったのは土曜の真夜中…
熱が39.6℃でモウロウとしながらも、お腹が痛いしトイレへ…
プツンと血管が切れそうに、一瞬意識が飛びかけましたよ(・・;)))なんとか持ちこたえて落ち着き、
朝まで待って、ようやく病院へ行きました。
日曜だから、救急しかなくて近くの病院、探すの手間だった(´Д`;)
今は熱は平熱に戻りましたが、お腹は相変わらずです…
もう丸3日食べれてない状態ですが、ポカリとお粥を暫く続けて行かなくちゃダメみたいで、美味しいものは当分お預けです(ToT)
コメくれた方々、本当に心配をおかけしました。心から感謝します。また宜しくお願いします(*^^*)
なんとか回復に向かってます

原因は風邪ではありませんでしたが…
こんな、ウィルスがあるんか(゜ロ゜;って
ロタウィルス!?
ノロの親戚らしいです…瀨
主な原因は食中毒みたいですが、人の飛沫感染でも移るみたいで、日頃からうがい手洗いは大事だと改めて思いしらされましたよ(>_<)
いつ移されたか、変なもの食べたか…?
潜伏期間もあるみたいです。
熱が高いのが金曜の夜からはじまって、解熱剤飲んでも効かないし、お腹はすぐ下すし(ToT)
一番、やばかったのは土曜の真夜中…
熱が39.6℃でモウロウとしながらも、お腹が痛いしトイレへ…
プツンと血管が切れそうに、一瞬意識が飛びかけましたよ(・・;)))なんとか持ちこたえて落ち着き、
朝まで待って、ようやく病院へ行きました。
日曜だから、救急しかなくて近くの病院、探すの手間だった(´Д`;)
今は熱は平熱に戻りましたが、お腹は相変わらずです…
もう丸3日食べれてない状態ですが、ポカリとお粥を暫く続けて行かなくちゃダメみたいで、美味しいものは当分お預けです(ToT)
コメくれた方々、本当に心配をおかけしました。心から感謝します。また宜しくお願いします(*^^*)