【鼻水対策】2歳の風邪の時期に必要不可欠なもの「ちぼじ」 | アラフォーパートママ3歳児子育て奮闘中!

アラフォーパートママ3歳児子育て奮闘中!

36歳パートママです。夫と3歳になる娘の賃貸3人暮らし。
子連れおでかけや知育玩具、下手なりに料理をやってみた結果などを書き綴っております☺️最近の悩みは料理するときにのどに異物感を感じること、アレルギー体質でじんましんがでてかゆいこと。

 

こんにちは、るんるんママですにっこり
いいねやフォローありがとうございます
とっても嬉しいですニコニコ飛び出すハート

フォローしてね…

●夫・私・娘(2歳)バス
家族3人の賃貸暮らし。
夫の休みがシフト制なので土日祝は
基本ワンオペ育児です真顔

●パート事務自転車
とっても小さなボロアパートの1室にある会社で
今にもつぶれそうなので副業やポイ活にチャレンジ中

イベントバナー

 

ブログタイトル変更しましたびっくりマークにっこり

【ポイ活】って入れてたけどポイ活に関する発信

ほとんどしてないので・・・よだれ

 

 

寒い日々が続いてますね雪だるま雪だるま雪だるま

娘ももれなく風邪をひいております不満

そもそもこの時期だけではなく保育園に行きだしてからほんっとうに風邪を引きやすくなりました。保育園行くまでは風邪とか引いたことなかったのになーネガティブ

 

 

しょっちゅう鼻水が出るので毎回小児科に行って

とってもらっていたのですが、さすがに毎回行くのは

大変なので、自分で鼻水を吸引しようと思い、

一番最初に購入したのがコチラでした流れ星

 

 

こちらの鼻水吸引器もしばらく使ってましたが

メリットデメリットがありました花

 

メリット

二重丸値段が安く、手を出しやすい

二重丸小さいので持ち運べる

 

デメリット

もやもや小さいパーツがあって洗う時なくしそう

もやもや吸引力が弱い

もやもやなにより娘が非常に嫌がる(致命的真顔

 

いやー最初の方はちゃんと使えてたのですが何回か使用するうちにこれを出すだけで逃げ出すようになってしまい

暴れだすともうこの吸引器の先っぽを娘の鼻に入れることなんて至難の業です無気力

 

娘は小児科ではおとなしく鼻水吸引させてくれるので電動の吸引器がいいのかな?

と電動吸引器を検索すると・・・

 

 

 

およそ10,000円よだれた、高い・・・

 

口コミを見る限りとてもよい商品だとは思うのですがもし娘が嫌がって使えなかったら・・・・

と思うとなかなか手が出せない金額昇天

 

ということで「他にもいいのないかな~」

と探して見つけたのがコチラびっくりマーク

 

 

 


この「ちぼじ」は電動鼻水吸引器の

半分以下の値段なのが魅力ニコニコ
口コミもいいし、こちらを買ってみました。


すると最初は嫌がる傾向を見せて「あ~失敗だったかな無気力」と思ったのですがせっかく買ったので執念で何度もトライしたら鼻水がなくなるのがうれしいのか娘も嫌がることなく使ってくれるようになりました!ニコニコ飛び出すハートわーい!

 

今では「シュポシュポする?指差し

「はーいほんわか」とおとなしくさせてくれますニコニコ

 

 

 

 

 

そして「ちぼじ」のすごいところは軽く引くだけでものすごい吸引力!あまりにもすごいので力抑え目に吸引しています笑

 

ちぼじのメリットデメリットは

 

メリット

二重丸吸引力バツグン

二重丸洗うところ少なくてらくちん

二重丸コンパクトで目立つ色もないので

 出しっぱなしでも気にならない

二重丸鼻の中に突っ込むのではなく

 あてがうように使うので親も怖くない

二重丸電動じゃないので音がしない

 

デメリット

もやもや最初ちょっと嫌がった

 

くらい?

 

本当に最初からちぼじにすればよかったと思うくらい

最高ですびっくりマークニコニコ

 

娘は保育園行きたてのとき鼻水がずっと治らず

中耳炎になりかけたので、これからは

ちぼじでこまめに鼻水対策を行おうと思いますニコニコ花

 

ではでは、今日もおつかれさまでしたニコニコ

 

 

 

 

 

娘が毎月たのしみにしているものハート

 

私がたのしみにしているものグラサンハート

 

 

 

楽天ROOMにお気に入りの商品や

購入品を載せています花

 

ぜひのぞいてみてくださいニコニコ

 

 

 

一緒にポイ活がんばりましょう花

 

アンケートモニター登録