数行程度しか書きませんが



FF11のHPを百円均一から引き剥がしましたw

何故かって?

それはですねSS(スクリーンショット)が多くて

あっちに負担がかかるんで(⊃∀⊂)


新しいサイト(スクショと日記とBBSしかないがねw)

「星の大樹の下で」

と命名しまして百円均一の別館としますw

どちらにせよ

最近すっかり書き込むことを忘れてた(⊃∀⊂)

まあ、とりあえず最近あったことでも

思い出しつつ書きましょうかね




まず、調理は27まで一気に上げておきました

これでパインジュースが作れるwヽ(≧▽≦)ノ

あと虫ダンゴもヽ(≧▽≦)ノ



釣りはサンドで堀ぶなつってお金稼いでたらいつの間にか10になってました

また、釣りに行ってお金稼がないと

魔法買えない(イレースとか)。・゚・(ノД`)・゚・。



最近見たら100万Gだったような・・・・・・堀ブナだいたいD=1万G

つまり、何D入るのだ。・゚・(ノД`)・゚・。





釣りとか調理とか上げつつも白マもちゃくちゃくと上げておりますよ(*´д`*)

いま29ですから@7上がったら基本の三種テレポが!!

あれがあればもう少し動き易くなるからうれしいです(`・ω・´) 


名声も上げまくってるから、テレポクエも確実に受けれるはず


今から楽しみに白上げ精進して行きます(`・ω・´) 

目指せテレポ

目指せ黒&白のAF

昨日夜9時

ミッションに行くため、私を含めた3人は

星の大樹に集まりましたよ~



ミッションの内容を聞き

早速バスかサンドのどちらかの国へ向けて走るか

話し合い最初にバス、その後にサンドに行くことに



そこで決めかねた移動手段はチョコボでいくか?

それとも船に乗るか?



今回出来るだけ冒険っぽくしたいな~と思ってたので

船を選択してまずはチョコボで

マウラまでGO~




船で出発する前のちょっとした時間5分ぐらいでしたが

釣竿を垂らし釣りをしていたら

「ぽぽさん釣り人だね~

●○さんみたいw」

と言われましたw

ところでその●○さんとは私に以前釣竿をくれた方ですw


すこし誇れることができたのかもなw



5分なんですぐ船はついて

私らはさっさと乗り込んだのですが



船の中であることに気がつく人が

/sit のコマンドをしてても

一部のエモーションは出来ること!!


いろいろ試して座ったまま拍手とか

しまくってたので、ほかの方からみれば何やってるのだろう

って思われそうだと仲間の一人が発言w


うはwっと思いつつ丁度船は出てゆきました~


船15分

釣りでもすればいいだろうが、モンスターがつれるので


lv30代の我等は少しだけ外に出る

それだけしか出来ません(´・ω・`)

途中雨も降ってきてエレが出ても困るとすぐさま舵を取る部屋に逃げこみました~

その後は変化もないので船はここでおわり



セルビナに到着ご砂丘→コンシュタット→グスタベルグへと移動後

バスに入りました~ヽ(≧▽≦)ノ


ここまでの道のり長かったw(*´д`*)




バスにあるウインの領事館へ行き

仕事の内容を聞いた後

鉱山へすぐにGO-----------!!

道に迷い(私が)つつなんとかお目当てのものをげと

再びバスの領事館にさっき取れたお目当てのものを届け

これで前半のバス編は終了~




チョコボでサンドに移動し(移動途中ででか羊さんに会うw)

手伝ってくださるLSの方と合流

さっそく現地へと向かうが

BC(バーニング サークル)の前はかなりの人だかりw


でも、一言ゆってから入ればわかってくれますがねw





ところで前回このブログに「ミッソン逝ってくるぽ」書きましたが

まさに逝きました



一回・・・・・・・・・



こうなるとは思わなかった(((( ;゚д゚)))アワワワワ

でも、その後LSの方がもう一人加わってくださったので何とかなりましたヽ(≧▽≦)ノ



それに負けた後の強制退去後

レイズを下さった方々、ありがとうございました~




リベンジの時はすんなり勝てました


ケアルが足りてよかったです




それよりも、勝った後に出た場所がなんと

温泉でしたよ、温泉ですよO・N・S・E・N

お湯に浸かってゆっくり温まるってそれどころではなく

タルタル頭から全部沈んじゃってて

温泉味わうどころか溺死しちゃいますよw



その後はえすけぷ唱えて

すぐにサンドへ、仲間の一人が竜騎士を目指すとのことで

クエをみんなで行こうとあっちへふらふらこっちへふらふら



クエが発生し、テレポ駆使して着々とすすめ

ついにクエクリアしました~


飛竜の子はかわいいそうなので

近いうちには呼び出してみたいです




追伸

これ等のクエやらミッションが全て終わったのは

日付が変わった4:40ぐらいのことでした

FF11結局昨日はインせず

フラッシュを永遠と見てました(⊃∀⊂)

LSの仲間とはLS掲示板などを使って

連絡取れるけど・・・・・・若手以外は見てないのかも

どうしよう(・ω・`) 




それはさておき

明日夜からミッション2-3(ドラゴン戦)に行くことになりました

聞いた話によると

サンドの方のドラゴンは弱いらしい

LSの人が二人で倒したそうなΣ(゜Д゜)

モンクでひゃくれつけ~んかましてやったそうです



なので我等はバス→サンドの順で三国を進む予定!!

今から楽しみです


頼もしい助っ人もいるのでさらにたのしみw

この助っ人さん

まえに何度もいろんなクエを手伝って貰ってます

本当にありがとうございます




戦 シ 黒 モ   の構成で

明日はドラゴンと王の目(サーチャー?)を伸してやります(`・ω・´) 

今日もFF11ログインしません

明日に向けて早めに寝ます、おやすみ~

最近FF11フラッシュを作ろうかと考え中

昨日の夜FF11にログインもせずに

フラッシュの無料制作ソフトをダウンロードしたり

説明を見つつ簡単なフラッシュを作ったり

など

夜12:30までしてました(⊃∀⊂)

いつもは11:30には寝る



まあ、今日もフラッシュの作り方みて

その後は調理スキルを上げなくては


でも、釣りもしたいし

白マlvも上げたい




なにかと忙しい学生生活ですな(*´д`*)


今日はこれだけにして、早めにFF入ります

今週の土曜日にドラゴンミッション行くことになってるので

しっかり準備をしておかねばw

明日にでもミッソンの詳細書きたいと思うので

見てくださってる方はどうか見ていってください

今年のFF11目標ってのを今日あった実力テストの間に

永遠と脳内論議していたお馬鹿なぽぽっこが書きます。・゚・(ノД`)・゚・。



ええっとこのFF11は去年の10月16日から始めたんで

まだそんなに時間がたってない状態

時間換算でプレイ時間12日であります


平日は学校がありそんなにインしてられないのが現状

lv30になったのもほとんどのlv上げが土日祝日または夜8時以降から12時までの

プレイと冬休みのおかげでしたので

きっとlv上げのペースが落ちていくことは間違いない(`・ω・´) 

そこでここに目標を書き込むことによって

継続をせねばならないと自分を追い込んで見ることにしました~(*´д`*)


まあ、本当は今日まだFF11にログインしてないから何も書き込めない

ので目標っていつつ文章稼ぎをしているだけ



目標その壱

さっさと白マのlvを40にすること

これは本業(メインジョブのこと)のサポが割れない様にとの計らい

と白のAFが着たいが本業差し置いてサポを先にフルAFにするわけにはいかず

とりあえずテレポが各種できる程度にまで上げておきたいのも事実


目標その弐

本業の黒マのlvを60にすること

答えは簡単フルAFが着たいことと

フェンリル戦のために出来るだけlvを上げたいことがあるからです

なにより過去にふらりといったイベントでFF11をプレイしていると言う

人に出会いAF黒タルの絵(スゴク嬉しかった)を描いていただき

これを着て大手を振って街中(ウインダスや星の大樹?塔?)を歩き回りたい

と思ったからでした


あとは調理スキルを30まであげてジュースと虫ダンゴが作れるようになれば

良いかな~と思いつつ

裁縫の方はスキル100を目指し最後には

バー㍉のHQが出来るようになりたいw


釣りも大物は連れなくてもいいが船釣りでネビムナイトやらが釣れれば




そんなことを思いつつ今日もここに書き込むぽぽっこなのでした~ヽ(≧▽≦)ノ

今日はおしまい

今日も楽しくスキル上げ(冒険しろよw)



昨日の夜にバザーをしていたタルさんから虫ダンゴを大量購入

計8Dほど買いました・・・・・・・・だって1D720ギルとお手ごろ価格

(競売では普通1000ギルですよ)



その残りの4Dで今日もフナを釣り

ダンゴが無くなっては競売に出してきましたヽ(≧▽≦)ノ



このフナ競売では1D8000ギルと高取引、720ギルが8000ギルに(*´д`*)


まさにウハウハでして(*´д`*)


低レベル帯の冒険者のお金稼ぎにはピッタリですな~


そのあとはダンゴも無くなりあとはゴカイと言うが・・・・・・(基本的に毛虫嫌い)

「そうだイワシを釣ろうw」

っと脳内会議が結論をたたきだしそのままウインダス港へ直行

(FF11を知らない人へ

わいが居るウインダスは森の区、水の区、石の区、港と存在します~)


釣りギルドの前の桟橋で竿を(この竿はLS仲間の錬金職人さんに頂きました)垂れる事

数十分イワシが大漁に釣れました2Dほど


そうしてたらついに釣りスキルが8になりましたヽ(≧▽≦)ノ(まだ低いけどね


堀ブナを指定された人にトレード(交換)

見習いに昇進いたしました



嬉しさを抑えつつ調理に使う材料をギルドで買い(ゴカイ2D)

ついでにヨロイ虫も買っておこうと一覧を見るが無い

売ってない(  Д ) ゜  ゜

競売にも駆け込むがそこには丁度わいが作ろうをしている「蟲汁」を作る冒険者が!!


早速競売を見るが無い

どうやらさっきの冒険者が全部買ってしまったようだ


仕方が無いとバストゥークまでいくかと思い

どの敵がドロップするのかとLSの方に聞いたところ


ある方の倉庫に大漁のヨロイ虫が居るそうで6D+3

うっ、うわあぁぁぁっぁぁあ(  Д ) ゜  ゜

あー明日の今頃は大漁のヨロイ虫と大漁の虫汁がモグハウスを埋め尽くすだろうw




と言うわけでヨロイ虫の確保は出来た

だが水のクリスタルがちと)足りない

「そうだ召喚士のlv上げつつクリスタルを集めよう」

っと脳内会議2が結論をたたきだしそのまま外に

@500程度でlv6だったためウサギとマンドラとハチなどを倒し

シグネット(クリスタルを取るためのなにか)をかけてもらい


少し先の外ホルトト遺跡へと足を運んだ



わいとしてはここでlvを10まであげ

その後に川に行って水クリとlv上げの両立をと



そして何よりここの遺跡の周りには炎のクリスタルを落とす

ゴブリンと鳥が生息してる

炎のクリスタル競売だと1D8000ギルと高額

調理は対外炎のクリスタルを使う


今日だけで1Dはげっとしておいたので少しは楽になるはず

明日からは学校が始まるので当分ゆっくりとはFF11できないだろうとおもいつつ

今日はここでおしまいです

それではまた( ・ω・)b


FF11の墨樽が30になりEXジョブや


BCやフェロー等etc・・・が取れるようになったので


ブログでも初めてみっかと・・・・・・・・・





かなり不純安易な考えなもんだ


まあ、それはさて置き(´д`)ノΣ(゜口゜;)(ぇ



今の「ぽぽっこ」のジョブだのなんだのを

最初に適当に書き込みます

名前は「ぽぽっこ」

最初は「ぽぽ」だったのだがすでに使われていたorz

でもみんなに「ぽぽさん」とか「ぽぽちゃん」とか

と呼ばれいるから満足でう(ノ´▽`)ノ


種族は「タルタル」


サイズはSで♀です

とても小さいです、海に沈む(´_ゝ`)

ジョブはメイン黒マでサポに白マ

最近は召喚を上げてる状態


合成などは

マ道士のたしなみ調理ともとからしたかった裁縫と

最近面白くなった釣りがメインです



それではそろそろFF11がプレイしたくなったので

ここで今日の記録は終了です



もしかすると夜にまた書くとか書かないとか(´・ω・`)






ちなみにFF11をプレイしている墨樽の日々の戦いとその日の記録なんてのは

合成と釣りとLv上げのちょっとした記録をちまちま乗せる程度なので





・・・・・・・・・行き先不安クポ(´・ω・`)