G4のブログ -2ページ目

そうか…そうだったのか!

といえば



の有名なセリフですが、私もそのセリフのように


改めて感じたことがあります。



それは昨日の記事のこと。


やはりタイトルって大きいんですね。


周囲の食い付きがめちゃくちゃ違いました。



「おめでた」なんて今の自分にあるわけないじゃん


とは思いましたが、でも記事の内容と比べても


決してウソはついていないですよね



まぁ、とりあえず昨日の皆さんの食い付きのよさには


上機嫌にさせてもらったということを言いたかっただけです。


要するに自己満ってやつです



と同時にタイトルの重要性も再確認できたわけですね。


そんなこんなでこれからも頑張ろうと思いました、ということで


お後がよろしいようです





あっ、やっぱり続けます。


話は変わりますが、最近朝の8時に寝て


夕方の4時に起きるという、完全に世間様と逆転した


生活を送っています



いつからかは分かりませんが、結果的に


トリノオリンピックをタイムリーで楽しめているということで


ポジティヴに捉えています



…いやいや、どう考えてもだらしがないだけですが


無理矢理最近のだらしなさを正当化してみました



でも今日は注目の男子スピードスケート500mが


今度こそメダルじゃーーーーーっっっ





678位[]  55](カテゴリー:バスケットボール/スポーツ)


日記のカテゴリーではまだ圏外ですので是非クリックをお願いします

おめでた!

こんにちは。酔っ払いですm(_ _)m

皆さんにご報告したいことが。


実は子供が…


じゃなくて!今日は生後からジャスト8000日目なんだそうです
w(゜o゜)w

同じ誕生日の方に教えて頂きました。

21歳とか22歳とかって言うとあれですけど、8000日って言うと何か違う感覚ですね。

皆さんは「生後~日」って言われたら長く感じますか?それとも短く感じますか?

私は後者ですかね。「~年」っていう単位の方が厚みがありそうっていうか。


ともかく、今日はせっかく教えてもらった記念日なので呑みます!

ムァンガバトゥーン

いよいよトリノオリンピックが開幕しますね


そしてサッカー日本代表もW杯イヤーの初戦、アウェーでの


米国戦がついに行われますね



いやぁ、にわかにスポーツムードが活気付いてきて


とてもいい感じです


オリンピックはもちろんのこと、サッカーの米国戦も


特にチェックしていきたいです



ということで、スポーツとはまったく関係ないですが


マンガバトンをやってみたいと思います



Q1:あなたのコミックの所持数は?


どうでしょう。さすがに正確な数は分からないのですが、分かる範囲で。


・SLAMDUNK

・BUZZER BEATER

・リアル

・DRAGONBALL

・行け!稲中卓球部

・僕といっしょ

・グリーンヒル

・らんま1/2

・YAIBA

・名探偵コナン

・金田一少年の事件簿

・浦安鉄筋家族


とかはちゃんと揃ってて覚えてる範囲ですね。あとはダイの大冒険とか幽遊白書とか、DEAR BOYSとか?

BOOK OFFで一気に売ったときがあったので残っているので揃ってるのはこんな感じですかね。


手塚治虫の作品がいくつかと、あと美味しんぼなどのペーパーバックはちょっとずつ増えています。


基本的にコミックスで集めてる範囲では週刊少年誌の枠を超えていないですね。青年ものは借りるか立ち読みするかで賄ってます。でもそろそろ集めたいですね。プルートウとか。


現在連載中のマンガはリアルのみですね。他は基本的にこれまた立ち読みで間に合っています(書店の方々すいません…)。

バガボンドは迷っていたらめちゃくちゃ巻数が増えてしまって断念中です。


ってなところで全部合わせると3・400~冊ってところでしょうか。


Q2:今読んでいるコミックは?


コミック、ではないですが定期的に読む雑誌だったら以下のものが。


・週刊少年ジャンプ(DEATH NOTE、HUNTER×HUNTER、ONE PIECE、NARUTO、アイシールド21など)

・週刊少年マガジン(はじめの一歩、あひるの空、トッキュー!、無宿渡世シンクロウ(合ってますか?)など)

・週刊少年チャンピオン(ドカベン、バキ(ついに親子喧嘩シリーズに変わりましたね!)、ショーバンなど)

・ヤングジャンプ(キャプテン翼GOLDEN-23、TOUGH、Monacoの空へ、カウンタック(合ってますか?)など)

・ヤングアニマル(ベルセルクなど)


不定期的にモーニングやヤングマガジン、月間少年マガジンなどの講談社モノを。


少年ジャンプは小2の頃から読み続けています。上に挙げた以外にもテニスの王子様とかMr.FULLSWINGとかスポーツものはつい見てしまいます。後者なんかはめちゃくちゃスポーツ離れしていますが。。。


でもやはりスラムダンクやドラゴンボール、ダイの大冒険や幽遊白書などが連載されていた頃のボリューム感は得られない気がします。自分が年をとったからでしょうか。


まぁONE PIECEはあの時代に匹敵する人気を獲得しているようですが。あとTVアニメ化もジャンプがダントツですよね。その辺は何かあるんでしょうか。

ジャンプだけ巻頭グラビアがないですし、年齢層も下まで網羅しているところが強いんですかね。


あとはこれまたBOOK OFFで、キャプテン翼や北斗の拳、聖闘士星矢、キン肉マンなど往年のジャンプものや将太の寿司やミスター味っこなどの料理マンガは何度も読み漁ってしまいます。。。何度読んでも飽きないですね。


…こちらも少年誌の枠を超えていないようです。。。


あっ、この場合の「今」って「たった今」ってことかな!?


Q3:最後に買ったコミックは?


うーん、多分手塚治虫さんの短編もののような気がします。最近はホントに立ち読みばかりで…。


井上雄彦氏の書いたPRIDEのポスターがついたときのヤングジャンプは買いました。雑誌も含めるとそれですね。


Q4:よく読む、または思い入れのあるコミック


◇ダントツでスラムダンクです!!!このブログのタイトルは言わずもがな、です。イラスト集、黒板カードも買いました。1億人突破イベントに行けなかったのが本当に悔やまれます。。。


あっ、でもSDファンの皆さん!書店でも黒板カードやDVDを購入できるようになりましたよ!詳しくは【井上雄彦先生のHP】 をどうぞ


スラムダンクをただのバスケ漫画だと思ってはいけません。すべての要素があの漫画には詰まっています!連載終了からこんなに時間が経過しているのに未だに色褪せることを知らないですし。というかむしろ輝きを増していますしね!まさに人生のバイブルです!!!


よく読むというか、もはや読まなくとも映像が浮かび上がってきます。そのくらい読んでいるという自負はあります。


最終回のタイミングについては色々意見があって、確かにもっと続きを見たいと思うのも分かるのですが、感じて欲しいのは人気の絶頂期で筆を下げることを選んだ井上先生の意思ですよね!

あえて続けることを選ばずあの段階で連載を終了したことで、読者一人ひとり、それぞれにそれぞれの『スラムダンク』というのが出来ていったんですよね。だから今でも新鮮で。


1億人突破イベントはそうしたそれぞれの『スラムダンク』を決して壊すことなく、むしろそれを再認識できるような場で。だから行けなかったのは本当に悔しいですね。早く2億冊を突破してくれることを祈ります。


そんなこんなで、スラムダンク以上の作品に今後出会うことはなかなか難しいと思うわけなのであります。


リアルは車椅子バスケ、ということで設定に感情移入をすることは難しいのですが毎回連載が待ち遠しいです。やはり井上先生の描くバスケットは最高です。



◇ベタですがドラゴンボールも昔は好きでしたねー。「ドラゴンボール大辞典」未だに持ってます。カードダスも相当保存してあります。実はスカウターも持っています。昔はかめはめ波を出せるおもちゃも持っていました。映画もほとんど見てコミックスになったのも持っています。


この漫画もよく見ましたねー。キャラ名とか割と詳しいと思いますよ。


悟空を初めとした登場キャラたちのめちゃくちゃな成長の仕方。あのくらいメチャクチャなのは逆に「マンガ」として受け止めやすいからいいですね。

それにしても設定がメチャクチャです。皆さんおっしゃることですけど、もっと早くサイヤ人が地球に侵攻してきてたらどうなってたんだっつーの!!!


Q5:バトンを渡す5名


我こそはマンガ野郎だ!という方、どんどん持ってっちゃって下さい


KC、サウスなど是非。


長文すいませんでした





740位[]  圏外[―]


クリックお願いします

ご当地チェック!

結局7日の記事がSNSに反映されない理由は


闇の中へと消えていきました。。。


せっかくの超大作だったのですが



ということで気分を一新してバトンやります


参考サイトはこちら へどうぞ


各都道府県ごとにあるので皆さんチェックしてみてください


ちなみに山梨県でーす




● 富士山は絶対に山梨のものだと思っている。


そんなことはないです。ただ、山梨に存在しているということは強く訴えていきたいです。


● 富士山の所有権に関して静岡県民に強い敵対心がある。


お互いがお互いを認め合えればそれでいいと思います。


● 山梨から見える裏富士のほうが女富士でキレイ、という無駄な自慢をしたことがある。


すいません、それは正直そう思います。富士五湖の湖面に投影される逆さ富士の姿もこれまた優美ですしね。


● 他府県民から「山があっても山梨県」と、しょちゅう言われるのが不愉快だ。


「山があっても山梨県」というよりは、自分がもともと「山梨って山ばっかりだなぁ…」と思っていたので言われても特に何も思いません。


● 座右の銘は「風林火山」だ。


そうですねぇ、絶対にそうというわけではありませんが、山梨県人だけに浮かびやすい言葉ではありますよね。


● 日本初のカタカタ市名“南アルプス市”はやっぱりあんまりだと思う。


確かに。日本で地名をカタカナ(外来語の借用)にしてしまうのにはちょっと抵抗があるかもしれません。


● また、南アルプス市ができたせいで、周辺の地理がよく分からなくなった。


その点は大丈夫です。もともとそんなに詳しくありませんので。。。


● オウム事件のときは、上九一色村(カミクイシキ村)を正しく読めないアナウンサーに威張って読み方をTV越しに注意した。


おそらく、山梨の方でもオウム以前から読み方を知っていた方はそう多くないのでは…?と思います。


● ブドウ、桃、スモモ……果樹王国が自慢だ。


実はブドウ、桃ともに出荷量は日本一ですからね!「マスカット」、「桃太郎」と岡山にそのイメージが奪われがちなのでさりげなく岡山を意識してしまいます。

ブドウ、桃は山梨の専売特許だ!と一応この場で言っておきます。ワインおいしいですよ☆


● 武田信玄は誇りだが、山梨に城がないのが残念。途中で死んだのが悔やまれる。


そうですね。武田信玄公が戦国時代を勝ち抜いていたら、一時期であったとしても山梨が首都となった可能性が高いと言われていますからね。でもお城に関してはあの地形だと造るのが大変そうですね。。。


● 富士山・富士五湖は静岡県、清里高原は長野県と誤解されていると腹立たしい。


とんでもない勘違いだ!と勘違いしたことのある人には言ってやりたいです。両方山梨のモンじゃあ!!!


● 無尽にいくつ参加しているかがステータス。


ん?無尽??…情報求めます。


● 山梨県のおばちゃんの最大の関心事は、信玄公祭りの信玄役が誰かということである。


それは…ないと思います。


● 山梨学院大学駅伝のランナーの名前が覚えられない。


オツオリ、ステファン・マヤカやモグスのことですか?バッチリです!

モグスは今回、後半失速してしまいましたね。でも大いに可能性を思わせる走りっぷりでした。次回に期待!!!


● 静止画像の「テレビ年賀状」を見ると正月を感じる。


見たことはありますがさすがにそこでは感じません。もっと別のところで。


● 海がないのにアワビの煮貝が名物なのは釈然としないが「かいや」のCMで無理やり納得させられている。


まぁ史実を参考にすると、昔は交通機関が発達していなくて魚介類を生及び冷凍した状態では運ぶことができず、しょうゆ漬けにして運んだら、山梨に着いたところでその漬かり具合が絶品♪だったというじゃないですか。信じてあげましょうよ。。。


● 東京では急行に乗るのに別料金が要らないことに衝撃を受けた。


東京で別料金が発生するのって特急とかでしたっけ?正直地元で生活するときは電車を利用しないのであんまりダメージはありません。


● その富士急行の特急電車は意味がないと思っている。


フジヤマ特急でしたっけ?フジサン特急でしたっけ??確かにあまり意味はないかも…


● 清里を「きヨさと」と「よ」にアクセントをつけて発音する県外人に納得できない。


確かに地元の人がするのはフラットな発音ですよね。違和感は感じるかも。


● よっちゃんイカが好きだ。


あれって山梨発なんですか?CMはよくやってるなーと思っていましたが。


● 地域のチャイム放送で朝・昼・晩に音楽が鳴るばかりか、「終戦記念日の黙祷の合図」「迷子」「迷い人」、さらに「熊出現!注意」「猿による農作物被害」もある。


熊や猿はよく分かりませんが、迷子系の放送は本当によく流れていましたね。

そういえばそれって凄いことですね。新宿区で迷子の放送とか流れても不可能ですもんね。。。


● 八王子を高校生くらいまで都会の部類に入れていた。


さすがにそこまでは。だって山梨は東京と隣接しているんですよ!?その辺の感覚は分かりますよ。


● 冬瓜を「ゆうがお」と呼ぶ。


呼びますね。


● 富士五湖がよくTV撮影に使われるのが自慢。


自慢というわけではないですが、こっち(東京)にきてからそういう映像を見ると懐かしい感じがしますね。

…って言ってもすぐ帰れる距離なんですが。。。


● 富士急行線もよくドラマや映画の撮影に使われるがかなりの数の「無人駅」があるのは内緒だ。


人件費削減ということで目をつぶっています。


● 甲府CATVが国内最大規模であるとまだ思っている。


うちの地元はあいにく甲府CATVではないので分かりません。


● 国中ではジャージの事を『ジャッシー』と呼ぶ。


そもそも「国中」という表現を普通に使用していることに警鐘を鳴らしたい!県外の人はその表現分からないでしょ!!!


● 「伸太郎」の「白い風」が全国発売になったときは応援したが、今はもう恥ずかしい過去だ。


何かやってるなぁ、とは思いましたが応援も特にしてません。私とは違う世界の住人ですね。だから恥ずかしさもありません。


● 曲輪田のループ橋を見に行ったことがある。


ループ橋ってあのやたらとグルグルしてるやつのことですかね!?それだったら見に、というか実際に走ったことがあります。


● 県外者に県庁所在地が山梨市だと言われると腹が立つ。


その誤解はあんまりないかな?と思います。でも私は甲府市民ではないのでそこまで憤りは覚えません。


● 『甲州弁ラップ』はDragon Ashを超えたと思う。


そもそも甲州弁ラップを知りません。


● 各駅停車の電車のことを鈍行列車と言う。


言うような言わないような。どっちでもいいんじゃないですか?


● 自動車運転免許を持ってない人間は、市民権がないも同然だ。


まぁ、さすがに生活する上ではこの上なく不便でしょうね。


● モツ煮込みといえば「馬モツ」である。


そうなんですか?でもモツ煮込みはよく食べる気がします。


● 季節になると誰かからもらうので、ぶどうと桃は買ったことがない。


たぶんおっしゃる通りです。


● スーパーといえば オギノ。 


いえ、イチヤママートまたはサンフーズですね。


● デパートといえば岡島。


うーん、そこも多分違いますね。忠実屋、イトヨーカドー、ヤオハン(ベル)、ダイエーあたりですね。

それらのデパートは今はもう…。


● 給食にほうとうが出た。


出ます出ます!!!やっぱりかぼちゃがいいですよね!


● 甲斐ゼミ出身である。


いえ、某カリスマ塾、○アカデミーです(笑)


● ジャンボ鶴田に県民栄誉賞を与えていないことを不満に思っている。


ウチのオヤジはジャンボ鶴田と友人だと言っていました。本当なのかどうか…


● ホームセンターといえば、くろがねやである。


ケーヨーホームセンターですかね。くろがねやもありですね。カタクラはちょっぴりうちのテリトリーからは外れていましたね。


● かつ丼とはご飯の上にトンカツとキャベツの千切りが乗っているものである。


いやいや。逆に東京に出てきてからそのスタイルを見かけてビックリしましたよ!山梨にもそういうスタイルがあるんですか??


● 貴金属王国を自負している。


そうなんですか?


● 国内唯一の「宝石学校」山梨県立宝石美術専門学校も自慢。


そうなんですか?


● 富士山が爆発するのではないかと、少し心配している。


最近特にそう言われるようになってきましたからね。実際どうなんでしょうね。もちろんしないに越したことはないですが…。


● だしつゆといえばテンヨのビミサンである。


これもローカルものなんですか!?知らなかった!


● 教科書などで、扇状地の例として甲府盆地がよく取り上げられるのでちょっとうれしい。


確かによく出てきますね。


● 赤飯とは甘いものである。


うちはそうでもありませんよ。


● 関東というと山梨が含まれるが、首都圏には含まれないのが悔しい。


まぁいいじゃないですか。都会に囲まれた中の隠れ家的な感じで。


● 「ウッティ」絵描き歌が歌える。が、この歌では描けないとも思う。


歌えるどころかまったく知りません。「ウッティ」という名前だけは辛うじて聞いたことがあります。


● 武田信玄のことを「信玄公」という。


はい。以前に出てきた設問で「信玄公」と書きました。


● 武田節が歌える。


すいません、歌えないです。というか知らないです。


● 希望の星のリニアの行く末が心配でたまらない。


希望の星?リニアは無事開通してほしいですね。


● ヴァンフォーレ甲府は応援しているが、本格的に応援するのはJ1昇格後だと思っている。


今年は昇格しましたからね!!!頑張ってほしいです☆


● 国中と郡内は、お互いに対抗意識を持っている。


対抗意識、というんですかね。でも確かによくその2つに区別されますよね。


● 平日の休みは「笑っていいとも」を2回見る。


夕方に11チャンで再放送してますよね。たまに見ちゃうかも。。。さすがにいつも見るということはしません。

再放送って映り悪くないですか?しかもローカルCMが入って違和感バツグンです。


● 甲府バイパスの国母交差点の渋滞が嫌だ。


どこのことですかね?何せ「郡内」なもので…。分かったらそう思うのかもしれないですね。


● 方言「はんでめためたこっちょでごいす」は、聞いたことがあるだけで、意味は知らない。


何を言っているのかさっぱりです。聞いたこともないです。


● キティちゃんで有名な「サンリオ」の社名は山梨出身の社長の野望「山梨王」が由来であるという、うんちくを披露したことがある。


あれ?前にトリビアの泉でそのことについて何か言っていたような…。これってガセじゃありませんでしたっけ?あってたらすいません。


● 大事なお客さんが来ると煮あわびを出す。


いやー出さないですね。


● 夜景といえばフルーツ公園。


それって国中のほうですよね?いったことあるような気もしますが。ということでよく分かりません。


● 神奈川県の生活用水は山梨なしには語れないことを理由に、神奈川に恩を着せている自分がいる。


河川も山梨を通過して神奈川に流れ込んでいきますからね。でもさすがに恩着せとかはないですよね。まぁお互い自然は大切に、ということで。


● 土産物といえば桔梗信玄餅だ。


はい。そろそろ次の手を打たないと「またかよ」の声が聞こえてきそうです。。。でもやっぱりいいお土産だと思います。

きな粉と蜜をどう混ぜるのかはやはり地元民の方が長けている気がします。負ける気がしません。


● 「いんげん」は「じゅうろく」である。


呼びますねぇ。夏場はうまいですね!ゆでたりしてビールのつまみにしてます。


● お中元・お歳暮はシャディのサラダ館で。


これもよくCM見かける気がしますね。でも別にそこまで固執することはないですよね、普通。


● ぶどうは絶対に房の下のほうから食べる。


下ってどっちのことですか?先端のほうですか??


● 車の中の装飾にこだわる。


地元にいる人はそうかもしれませんね。何せ車がないと生きていけないわけですから、車の装飾とかがアイデンティティを表現しやすいんでしょうね。


● 子供の頃は富士五湖が全部言えるかどうかが、「頭がいいかどうか」の境目だった。


そうかもしれません。すごい子供の頃ですけどね。


● 「東京に接してる県は?」の問題で山梨を忘れられると悔しい。


悔しがるからいけないんだと思います。ドーんと大きく構えましょうよ。「えっ、知らないの!?ヤバいよそれ」位の勢いで。


● ぶどうの銘柄にくわしい。


あまり詳しくないです。郡内なので。


● かつ丼より煮かつ丼が好きだ。


あっ、さっきのカツ丼の設問はそういうことだったんですかね。煮カツ丼の方が断然好きですね。


● 県外のラブホテルに入ったときに電子レンジが各部屋にないことに驚いた。


行ったことないので分かりません。県内って電子レンジがぜったいあるんですか?っていうか県内以外も知りませんが。


● 地域限定の巨峰ポッキ-が長野なのも納得いかない。


うーん、難しいところですね。許容(巨峰)範囲で。…寒くてすいません。。。


● 十っちょし言葉を使いこなせる。


「~っちょし」って禁止の意味ですよね?十っちょし?知りません。


● 県外に行って夜遅くTVを見たとき、ラブホテルのCMが放映されていなくてショックを受けた。


県内って流れてるんですか?


● オウムのサティアンを見に行った。


はい。でも父親がそのとき免許を持ってくるのを忘れていて検問ではじき返されました。


● 「ほうずら?」と言って、他府県の人に驚かれたことがある。


「~ずら?」はたまに出そうになるかも。でもそこまで言うほど出ませんね。

食事中の方には申し訳ないのですが、サークルの先輩に「う○こを『ひる』」と言って驚かれたのにはビックリしました。

でもよく考えたらその先輩の方が地方出身でした。。。


● 中部横断自動車道の早期開通を願っているが、自分が生きている間は無理だと思っている。


どことどこをつなぐものですかね。交通の便は確かにもっとよくなって欲しいと願うばかりですが。


● 子どもの頃、「ちびっこバンセン」に出たことがある。もしくは出るのが夢だった。


その番組の存在を知りません。


● 金丸信はまだ生きていると思っている。


どうなんですか?もうお亡くなりになったんですか?


● 天気予報で関東と一緒に予報されるとむしょうにうれしい。


うれしいというか、隣接してるんだから一緒に映せよ!って思います。それが当然です。

たしかに、そりゃあ関東「『甲』信越」ですけど何か!?


● また、天気予報で東京の次に長野や静岡まで出て、山梨の天気が表示されないのは納得いかない。


それは納得いかないですね。


● 清里高原のペンションに来る観光客がウザい。


いえいえ、山梨の収入源は観光ですから。ウェルカムウェルカム♪気にしてたらキリがないですよ。


● 都会の人にはだまされないようにと言われるが、実は山梨の方が腹黒だと思う。


どうなんでしょう。都会の腹黒さと田舎の腹黒さって多分違いますよね。


● 真夏に甲府の今日の最高気温が全国一だとなんだか嬉しい。40度を超えると意味も無く誇らしい。


盆地バンザイ!ですね。いやー、でもシャレにならない暑さですからね、ホントに。


● 最高気温のライバルは埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市。


熊谷市はよく見ますねー。ライバルというか、確かにどうせなら1番暑いっていう方がその暑さにも納得がいくというか、ガマン出来るような気がしますね。

微妙な差で2番目に暑いとかだとイヤじゃないですか?


● 甲府駅周辺のことを街と呼ぶ。でも街の割には人が少ないのは見てみぬふりをしている。


これもまた郡内なので特に「街」などとは呼ばない気がします。そんなに人が少ないとは思いませんけどね。むしろ多いような気がしますが。

この辺が田舎者っぷりを露呈してしまう感覚なんですかね。。。


● 平日の休みは、ごきげんようも2回見る。


5分くらいかぶって再放送が始まりますよね。どうせならきっちり終わってから再放送してくれればいいのに、と思います。

チョイ残しで再放送ってのは視聴者を自局に流すための作戦なんですかね?


● ジャストは最後まで見たことがない。


ジャスト自体見ない派ですね。最後の方ってローカルになるんですか?


● 黒人を見ると全員オツオリかと思ってしまう。


それは言いすぎでしょう。しかも何でオツオリなんですか?


● 隣県以外はどこ行くにも、一度は東京に出てからでないと行けないのが悲しい。


交通の便が悪いから仕方ないですね。


● ほうとうが大の好物だ。


冬はほうとうがいいですよね!!!


● 都留ケーブルテレビの降水確率20%は絶対に雨が降る。

都留の方、どうなんでしょうか???


● 「ありぐるしい」の意味がわかる。


分かりません。


● ヒマなときは、ついグランパークに遊びに行ってしまう。


行きません。甲府にあるんですか?


● 駅伝は必ず見る。


まぁ割と見ますね。でも別に山梨学院を応援するわけではありませんよ。


● 富士急ハイランドの「フジヤマ」が誇り。


FUJIYAMAが出来てからハイランド人気も一気に高まりましたからね。実際それまでと打って変わったような気もしますしね。また新しいアトラクションを建設中のようですし。

でも多分私は覚えている限り遊園地目的で富士急に行ったのは2回しかありません。近いからいつでも行けるじゃん、って思いながら結局全然行ってません。。。

ということで「誇り」とは違うんですが、地元どこ?って聞かれたときに説明しやすくはなりました。。。




な、長い…よくがんばりました


ということで山梨以外の方も、是非ご当地チェックしてみてください





775位[]  圏外[―]


クリックお願いします

○○始めました

SNSは外部ブログの反映があまりにも遅く


イライラが募りますね。



さて、そんな前置きをしてみたところで本題へ。


本日から、新たに始めました。



に続いて、

人気blogランキングに参加しました



またそれに伴い、メッセージボードも内容を変更致しました。



後者はまだランキング外なので皆さん、


アクセスの際にはどうか両者共に1クリックを


頂けたらと思います



それにしても、昨日書いた記事が未だに


反映されていないというのはちょっと考えものですね。


…などと引きずってみたり



そんなこんなで、これからもより多くの方々に見て頂けるよう


精進していきたいと思いますm(_ _)m





824位[]  圏外[―]


クリックお願いします

一人(独り)ASKSツアー

結局夜中の4時頃に郵便局へレポートを出してきました。

というのも今日は早朝からバイトがあったため。

今回は2現場で3時前には終わりました☆

2つめの現場は…

我らが浅草(>_<)!!!

てなわけで敢行しました。観光しました。(ウマイっ!)


題して

『一人(独り)浅草ツアー』☆

う○こビル→仲見世通り→浅草寺(煙を浴びた後で実は初参拝、卒業祈願)→裏駐車場→表彰式会場→蛇骨湯→浩司→再び浅草寺→産業貿易センター→花川戸公園→再びう○こビルで終了。


(DoCoMoの字数制限のため後ほど)

実はまだあるんです、私。

うちの学部は、2月1日に一斉に卒業論文の口頭試問が行われ、


それが終わればあとは皆さん、3月3日の


成績発表=卒業判定


の日まで卒業旅行に行ったりして時間をつぶすわけなんですが、


私はというと、まだ終わっていないんです。



あと1つあるんです、


レポートが…


まぁ私の提出が遅かったのがいけないのですが。。。



よって最後のモラトリアムへの突入はまだおあずけです


いや、正確に言うと最後のモラトリアムになるかどうかは


まだ分かりませんが…


卒業判定が出るまで悶々とした日々を過ごします



とりあえず2月はお金貯めて、3月にプラプラしたいと思っています。




その前にレポートを。。。





 ←だったらブログ更新してないでレポートやれよって感じですがクリックをお願いします

現在:693位[

株式会社ミクシィ

イー・マーキュリー、社名を「株式会社ミクシィ」に変更。事業の中核に

 会員が200万人を突破するSNSの「mixi」だが、運営するイー・マーキュリーは、2月1日付けで社名を「株式会社ミクシィ」に変更すると発表した。代表取締役の笠原健治氏は、「同サービスを事業展開の柱とすべく社名変更を決定しました」としている。

 同社では、mixiを「OS的役割を担う事業」と位置づけ。すでに展開しているIT系求人サイト「Find Job!」や新サービスをmixiというOSでアプリケーション的に機能する事業構造をめざすという。
(RBB TODAY) - 1月26日16時58分更新



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000008-rbb-sci


ミクシィに登録している方は昨日から社名が変わったことに


気が付いたのではないでしょうか。


そんなわけでこの記事を載せておきます。



ヒットした商品名を社名に変更するというパターンは


社の知名度を一気に向上させやすいですよね。


それにしても会員が200万人を突破する勢いとはビックリです



ミクシィだけでなく、新たな事業展開も始めるようなので、


こんなご時世ですし、くれぐれも


“堅実な”経営で成長していくことを期待したいと思います。





 ←株式会社ミクシィの船出を祝いクリックをお願いします

現在:729位[

いよいよ2月ですね

早いものです。



さて、別に2月になったからというわけではないのですが、


前のヤツもちょっとアレだったので


メッセージボードの内容を


多少変更しました



自分への戒め、という意味も込めまして



やはりブログも1つの情報発信の場なわけですから、


見て頂いた方に何かしらのものは


持ち帰って頂けるようなものでありたいですよね。


で、そういうことが出来ていけば、


メッセージボードの冒頭に新たに書いた


○×△□、みたいなことにもなるのかな、と思いまして。



表現は大げさなのですが


そういった意味合いも込めてのメッセージボード変更です



そしてもう1つお知らせが。


何度か私のこのブログが


学生ブログRANKING


に参加している、ということはお伝えしてきたのですが、


現在何位なのかをお分かり頂かないでクリックを、という話も


なかなかないのではないかと思いまして、


2月の記事から、投稿時の順位を記事の最後に


掲載することに致します。



そうすれば皆様にも私のブログの現在の順位が


分かりやすくなると思いますし、


私にとっても皆様に順位を教えることで


ハッパをかけることにもつながるので。



また、順位の上昇はで、下降はで、


併せてそれぞれお伝えしていきたいと思います。



順位のアップ目指して頑張っていきたいと思います



ってなところで、2月最初の所信表明でした





 ←そんなところで早速クリックをお願いします

現在:788位[

EURO2008

フランスとイタリアが同組 ウクライナが挑む=ユーロ2008予選

2006年1月27日(金) 21時6分 スポーツナビ

 オーストリアとスイスの共催で行われる、サッカー欧州選手権(ユーロ)2008の予選グループ組み合わせ抽選会が27日、スイスのモントルーで行われ、50の国と地域が7つのグループに振り分けられた。各グループの上位2チームが本大会の出場権を得られる。

 注目はグループB。フランス、イタリア、ウクライナが同居した。2006年ワールドカップに引き続き、ユーロでも初出場を目指すシェフチェンコ率いるウクライナは、2強に挑む格好だ。また前回王者のギリシャはグループCで、トルコ、ノルウェーといったチームと同居した。飛びぬけた力を持つ相手がいないだけに、再び本大会へ駒を進めるチャンスがありそうだ。

 本大会は2008年6月7日に開幕。予選を突破した14チームに、開催国のオーストリアとスイスを加えた16チームで欧州の覇権が争われる。
 抽選結果は以下の通り。

<グループA>
ポルトガル
ポーランド
セルビア・モンテネグロ
ベルギー
フィンランド
アルメニア
アゼルバイジャン
カザフスタン

<グループB>
フランス
イタリア
ウクライナ
スコットランド
リトアニア
グルジア
フェロー諸島


<グループC>
ギリシャ
トルコ
ノルウェー
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ハンガリー
モルドバ
マルタ

<グループD>
チェコ
ドイツ
スロバキア
アイルランド
ウェールズ
キプロス
サンマリノ

<グループE>
イングランド
クロアチア
ロシア
イスラエル
エストニア
マケドニア
アンドラ


<グループF>
スウェーデン
スペイン
デンマーク
ラトビア
アイスランド
北アイルランド
リヒテンシュタイン

<グループG>
オランダ
ルーマニア
ブルガリア
スロベニア
アルバニア
ベラルーシ
ルクセンブルク
[ 1月27日 21時6分 更新 ]


http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060127-00000031-spnavi-spo


巷ではもっぱらトリノオリンピックが、そして


サッカー界ではドイツ・ワールドカップが話題となっていますが、


そんな中で2年後に行われる欧州選手権の


予選組み合わせが発表されました



専門家の間ではワールドカップで優勝するよりも


難易度が高いと言われている欧州選手権での優勝。


それはこの予選の組み合わせを見れば


納得できるのではないでしょうか。



上の記事にもありますように、例えば


グループB。


今回のワールドカップにも出場が決まっており、なおかつ


上位を狙おうとしている3カ国が、予選で早くも


顔を合わせてしまうんです。


しかも本選に進むことが出来るのは


各グループ2カ国ずつですから、このうち1カ国は予選で


バイバイ


なわけです。



そのほかにもグループA、D、E、F、本当に予選から


こんなチームが一緒になっていいの


思ってしまう組み合わせばかりです。


実際今回のドイツ大会や、前回の日韓大会に出場した強豪国が


3つ以上同居しているグループがほとんどですからね



しかもこんな厳しい予選を勝ち抜いた上で、


さらに厳しい本選が待ち受けているわけですよ。


そりゃワールドカップより難しいと言われるわけです。



それにしても凄いですね、サッカーっていうスポーツは。


ワールドカップとこうした各大陸ごとの大きな大会が


2年おきに行われて、その間の2年は予選があったりして


常に盛り上がってる感じですもんね。


なるほど、最もワールドワイドなスポーツだな、って感じです



バスケットにも世界選手権があるんですが


もっと盛り上がって欲しいですねぇ


やはりバスケみたいにアメリカ1強、みたいな感じでもないのが


サッカーの魅力を保っている要因でもあるんでしょうね。



サッカーには


南米、欧州、アフリカ、北中米、そしてアジアやオセアニア、


それぞれの地域でカラーがあって。


実力も過去のワールドカップを見れば分かるように、


ブラジルですら優勝が難しかったりで。



もちろん、バスケも最高ですよ



とりあえず今はトリノ、そしてワールドカップが楽しみということで


開催が待ち遠しいです


まずはもうすぐ始まるオリンピックから


楽しみなシーズンの幕開けですね





 ←開幕が待ち遠しいところですが、ここで1つクリックをお願いします