先月植え込んだ大学のプランターのお花を見に行ってきましたカラフルなお花♪


この間までの連日の雨で、どうなっているか心配でしたが、行ってみてビックリ!!

長細い四角いプランターから、お花が溢れんばかりに咲いていましたオレンジの小花達


やっぱり、植え替えたお花って、勢いがいいですね。

秋まで元気に頑張れぇ~旗



↓正門のお花



プロフュージョンがすごい勢い!!

これを見て、買いに来るお客様がいらっしゃいました。

入口は、一番明るくないとね☆



↓正門から校内への通路のプランター

桜の木で日陰になってしまうので、インパチェンスやベコニアで植え込みました。



↓中央広場のプランター




日がとってもよく当たる場所です。

今回初めて、ひまわりを使用。

プランターの中でどう咲いてくれるか楽しみです♪



↓裏通路のプランター


ここは、虫がよく来る場所ではありますが、生育は良好!!

特に上写真のガイラルディアとポーチュラカの勢いにはビックリですビックリ



また、この週末は雨の予報・・・。

梅雨明けは一体、いつなんですかね。