社会福祉士のHAPPY老人ホーム紹介 -2ページ目

社会福祉士のHAPPY老人ホーム紹介

神奈川県平塚市を中心に老人ホーム紹介
高齢者のベストな住まい探しのお手伝い

老人ホーム探しで失敗したくない

費用はどのくらいか心配

たくさんの老人ホームの中から選ぶのは大変

仕事や子育てが忙しくて、なかなか老人ホームを探す時間がない




こんなお悩みを解決!

相談費用無料

おひとりおひとりにあった施設をご提案いたします
ニコニコ
社会福祉士の
HAPPY老人ホーム紹介
ヤマダ不動産横浜泉店所属
及川 真奈美
(おいかわ まなみ)です

 

 

 

 

 

 
今年4月からスタートした 老人ホーム紹介のお仕事
 
少しずつですが、
 
居宅のケアマネジャー様、老人保健施設の相談員様などを通して
 
相談を承ることが増えてきました
 
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
 
おひとりおひとり
 
お身体の状況やご病気、性格なども違いますので
 
数ある老人ホームの中から
 
ご希望のエリア予算などを伺い
 
適切な老人ホームをご提案させて頂いております
 
 
 
今回のテーマは
 
 チューリップオレンジ見学チューリップオレンジ
 
 
老人ホーム選びは
 
ご本人様にとって『終の棲家』を選ぶこと
 
 
ご自分の最期を迎える場所です
 
ご本人が納得する老人ホーム
選びたいものですね
 
 
お身体の状態やご病状によもよりますが
 
わたしは
 
できるだけ入居されるご本人も見学することをお勧めしていますニコニコ
 
 
先日、
 
介護付き有料老人ホームをご見学された方が
 
いらっしゃいました
 
 
認知症により、物忘れがある方だったのですが
 
ご見学を2回されました
 
 
1回目は、施設の中の設備や居室の様子などをご覧になりました
 
 
2回目の見学では、
 
施設内の庭に
 
桜やあじさい、びわなど
 
四季折々の草花が咲くことがわかりました
 
コロナ禍で
 
外出する機会も減っていますので
 
施設の中で季節を感じられるので
 
ご家族様もそしてご本人様も
 
大変喜んでらっしゃいました
 
 
その後、
 
こちらの老人ホームにご入居されましたニコニコ
 
 
 
 
老人ホームを見学する目的は
 
そのホームで、ご本人様が日々どのような暮らしができるのか
 
具体的に想像できるかどうかを見極めるためだと思います
 
 
例えば
 
その施設の周りの環境がどうか・・・
 
窓からの眺めはどうか・・・
 
廊下の幅は広いかどうか・・・
 
職員の対応はどうか・・・
 
ご家族が面会に来られた時は、どこで面会をするのか・・・など
 
ご見学をしてわかって頂けることが沢山あるんですよ
 
 
 
ぜひ、色々な老人ホームを見学していただき
 
『その方らしく生き生きと暮らせる老人ホーム(終の棲家)
 
にご入居頂きたいですね
 
 
 
 
 
老人ホーム探しのお手伝い
チューリップピンク相談無料チューリップピンク

お気軽にご相談くださいニコニコ


 ヤマダ不動産横浜泉店 
 
☎045-900-3718

ピンク薔薇ご入居までの流れピンク薔薇

① まずはお電話でご相談

② ご来店頂くか、ご自宅などに訪問し、ご面談

ご本人様の状況やご希望のエリア・予算を伺います
(お電話だけでも対応可能です)


③ 老人ホームをご提案
(3カ所程度ご提案致します)

④ 老人ホームのご見学
(ご見学に同行いたします)

⑤老人ホームを決定・ご入居