呉羽PA オムライス | ひろログ

ひろログ

気になる話題や趣味のことなど色々です。

出張の帰り北陸自動車道の呉羽PAでランチすることに。

[呉羽PA] ブログ村キーワード

結構な確率で最近はココを利用しています。

ここはそれほど大きなパーキングエリアでは無いですが、フードコートのメニューがなかなか良い感じで気に入っています。

今日のお昼は「サクサク海老のオムライス」に決定!
オムライスってなかなか家では作らないメニューなのでココでは2回に1回ぐらい注文しています。

待つこと数分で出てきましたー!

オムライス

オムライスの上にサクサクの海老が5尾。
この海老は尻尾までサクサク食べれます。

高速道路のフードコートでコレくらいのオムライスが食べれるのは良いですね!
食べてると家でもオムライス作ってみたくなったのでレシピを探してみたらありました。
おうちカフェ♪基本のオムライス。包み方のコツも♪
おうちカフェ♪基本のオムライス。包み方のコツも♪

料理名:オムライス
作者:magi*

■材料(2~3人分)
鶏もも肉 / 150g
玉ねぎ / 1/4個(約80g)
ご飯 / 茶碗3杯分(約470g)
バター / 大さじ2
トマトケチャップ / 大さじ4
パプリカパウダー / お好みで
塩・胡椒 / 各少々
●卵 / 2×人数分
●塩・胡椒 / 少々
●バター / 大さじ1×人数分

■レシピを考えた人のコメント
洋食の基本、オムライス。ケチャプライスがベチャベチャにならないコツは2度に分けていれること。上手に卵でつつむコツも解説しています。

詳細を楽天レシピで見る

オムライスで一番難しいポイント!上手に包むコツも結構細かく書かれていて、コレを見てるとデキそうな気が(笑)
今度挑戦してみようかな?

あっ、オムライスの方は今回も美味しくいただきました(・∀・)
ごちそうさまでした。