●○ポップン ハ-ト○● -2ページ目

 ●○ポップン ハ-ト○●

(。・д・。)子育て時々お花。

先週金曜日、園児代表として杏さん含め数名が役所へ出向き ご挨拶。
冬休み中 少し長い言葉を一生懸命暗記した甲斐もあり、ローカルTVのニュース内でカッコいい姿を見る事が出来ましたニコニコ合格

曾祖父が昨年末に亡くなり 毎週日曜は忌日法要の為 旦那の実家へ。
そして 意外にも本読みより 楽しそうに読経する杏さん笑い泣き 法要が終わっても読経させてみようかな音譜

今週 月曜日。園外保育で消防署見学。


デコふりっていう ご飯にいろんな色をつけられるふりかけを買ったのに 試食させたら杏さんのお口には合わないらしく せっかく作ったお握りを作り直しさせられ二度手間に。

帰宅後はピアノレッスン。
先生から 「杏ちゃんは天才コースだから、特別にこれを教えます」と言われ 強弱をつける時のコツを教えて貰い 天才&特別という言葉に満面の笑みを浮かべておりましたニヤニヤあせる さすが先生、杏さんのやる気スイッチをよくご存知ッ(笑

そして 木曜日の今日。朝から「お腹痛い~」と。
でも、酷く痛そうでもないし いつもお腹痛いって言われると「トイレ行っておいで」とか「幼稚園行けばその内治っちゃうかもよ?」なんて軽くあしらっちゃうんだけど、2ヶ月前くらいから お腹痛いっていう回数が増えてるし 旦那が今日は有休だったので杏さんも幼稚園お休みして自宅で安静する事に。

仕事から帰宅すると元気いっぱいな様子だけど まだ少し痛いと。なのでスイミングの前に念のため病院へ。レントゲンの結果 便秘で痛いのかも?と言われ とりあえず飲み薬で様子を見て もしかすると先天的な腸の疾患かもしれないので 変わらないようなら精密検査をしてみましょうとの事でした。

腸に良い食事や運動 心がけなきゃねショック

××××××××××××××××××××××××××××××××××××

新学期もはじまり 少しは落ち着くかと思いきや 超お気楽長女に振り回されっぱなし。

大学の願書提出期限前日になって 銀行振込して郵送しておいてと頼まれ、せっかくの仕事休みなのに朝からイライラ。
そして 頼まれた通り振込を済ませ 郵送する前にチラッと中を確認すると封筒に記載された同封すべきものが1つ見当たらず。でも長女は登校していて確認も出来ないので仕方なく そのまま郵送。

帰宅した長女に確認すると....  入れ忘れ発覚チーン

結局 大学に電話連絡をして向こうで処理してくれるとの事で大事には至らなかったけど もっと緊張感持ってやって欲しい。

長女は2つの大学を受験するんだけど もう一校の方も 振込用紙を間違えた?らしく金額が足りないと学校へ連絡がきたとかで 今日あわてて旦那が振込してきてくれたみたい。

しかも 入金したら大学に連絡をするよう言われたらしいのに 晩御飯の時に確認したら 明日連絡するとか言ってるしチーン滝汗ゲッソリ

何でこんな子に育ってしまったんでしょ笑い泣き
アタクシが大学関係者なら確実に不合格にするなぁ~ と思う今日この頃でした。((疲



久しぶりのブログ投稿なので 夏からの最近の我が家の変化をチラッと書いてみます。

アタクシは 仕事が週5になり 余裕なし。
更年期障害?と思うほどイライラが酷い時があり、そんな時は杏さんと少し距離を置きます。

旦那は スマホデビューし 操作を長女が色々教えている中 キャバ嬢を必死に口説いているLINEを長女に見られ 年頃な長女は傷心。罰として お小遣いが三万から一万に減額。

長女は 大学受験を控え多少は勉強しているけど 遊びまくり。

杏さんは ピアノ、七田、英語、新体操に1月からスイミングが加わり 習い事が週5に。

お勉強は......
3桁の足し算、2桁の引き算は暗算で答えられるように
一年生の漢字は読み書きOK。
円周率は400桁まで暗記済み。
九九は ①、②、③、⑤の段はOK。

そんな感じかな。

ちなみに 杏さんの夢は今も薬剤師さんだそう。




水曜日。
英語教室がお休みなので 幼稚園帰りに図書館へ。待ちきれず 帰りの車中で読み始めておりました。

木曜日。
習い事のない日。日課のプリントを終え この日は年中の時にやっていた簡単な計算を やらせてみたのだけど・・

足し算も

引き算も

んまぁーッ 遅い!!
計算も書くスピードも もう少しupして欲しいんだけど、今はグッとこらえて成長するまで これでヨシ。

金曜日。
新体操を終え 帰宅。
先々週にじぃじの畑で大量に収穫したじゃがいもを使って おやつにポテトチップスを作りました。



小麦粉から出来ているものや 大豆から何が出きるとかは学んできたけど・・・

ポテトチップスがじゃがいもを揚げたものだと知らなかった杏さん。
最近 お料理はパパがほぼ担当しているけど 一緒に色々作らなきゃだ~(;^_^A