ワープのブログ

ワープのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
長男の誕生日。
めでたく8
誕生日を迎えました誕生日ケーキラブラブ

今年のバースデーケーキは…


今回は初めて、マリオのデコレーションケーキを注文してみましたデレデレ
年齢のアイシングクッキーで出来ていて、味も美味しかったですデレデレ

アイシングクッキーで作られたケーキの出来に一目惚れして注文することにしたのですが、今回は予約がいっぱいのため、デコレーションケーキでお願いしましたが、こちらも可愛くて、長男もとっても喜んでくれました誕生日ケーキ

ネットで過去の作品を見ていたら、アイシングクッキーのケーキ、デコレーションケーキの他にドールケーキがあって、これまた注文してみたい!思うくらい、とっても可愛いケーキでしたよイエローハート


黒猫しっぽ黒猫からだ8になった長男黒猫からだ黒猫あたま

甘えん坊は変わりませんが、いっちょまえに暴言も吐きますポーン雷
最近の変化

小学2年生の冬、ある日突然、友達の前で私を「おかあさん」と呼ぶようになりました。
周りには「おかあさん」と呼んでいるお友達が多いらしく、会話の中で「ママ」と言っているお友達が少ないことに、気がついたそうです。

パパの兄弟の子供や、わたしの弟の子供は、中学生になっても両親をパパママで呼んでいるので、気にしていなかったし、それぞれの家庭の呼び方があるので直そうとも考えていませんでしたが、本人が意識し始めたようなので、

ニヤニヤわたし「お家でママって呼んでると、外でもママって言っちゃうから、お母さんて呼んでいいよ」

ニコ長男大丈夫。大丈夫。家ではママって呼びたいんだ~。学校でお母さんって呼んでも、心の中と頭の中ではママって言ってるんだよ。」と、言ってて、まだまだ可愛いなと思ったり。

「友達の前での自分」と「お家の中での自分」を少しだけ意識し始めたようです。

1年生の頃は、友人関係に悩むことも多かった長男。1年生の頃は名前で遊ばれる事を許すことが出来ず、毎日のようにトラブル…。というか、家に帰ってから愚痴を言っていました。
名前で遊ばれるのは、けして長男だけではなく、話を聞くとほぼほぼ全員。
1年生の学年懇談会でも議題に上がるものでした。
たとえば…
はるま君→春巻き、日馬富士
はると君→はるとんこつラーメン
こまつ君→小松菜やさい
○○平君→HEY♪HEY♪
等々…。

大人が聞いてると、クスッと笑っちゃうものもあったけれど、本人にとっては聞き流せず、許せない深刻な問題です滝汗

保育園の頃は、赤ちゃんの頃から、ずっと一緒に過ごしてきたお友達にばかりだったので、名前で遊ぶという発想も経験も無いまま、お友達が1人もいない状態で小学校に入学した長男にとって、最初に突きつけられた問題でした。

最初に話を聞いたとき、そんなに怒ることでもないんじゃない?と、思っていたけれど、お互いの事も理解しないまま名前で遊ばれるのは、大人でも嫌なのは当たり前か…。チーン

しかし、2年生になってからは落ち着いたようで、名前で遊ばれても聞き流せるようになった長男ウインク
話を聞いていると、成長を感じるのと、周りの友達の性格も分かってきたので、許すことが出来るようになってきたみたいですウインク

きっと、それは2年生になった春、長男の殻を破ってくれたお友達に出会えたことが、大きかったように感じます。

気の合う友達に出会えて、たくさん遊んで、たくさん助けてもらって、輪が広がって、「ひとりぼっちじゃない。」と、思うことが出来たみたいです。

子供が笑顔で学校生活、お友達の話をしたり、お家でお友達たちと笑って会話をしている姿を見ると、それだけで幸せな気持ちになれるんだから、子供たちの笑顔の力ってのは、凄いですねウインク猫あたま

とはいっても、日々悩みはつきもの。
良いことばかりではないけれど、これからも笑顔でいられるように頑張ろうね。と、思うばかりですデレデレ