里親会のご報告 | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

おはようございます😃

心配してた天気もなんのその、第105回里親会が日曜横浜で開催しました

色々所用があり、女将は2時半から遅刻しての参加でした

着いたら、たくさ〜んのゲストで熱気ムンムン

2ヶ月ぶりの再会ピンクハートピートくん
笑顔がたまんないね照れ


ボニーくんラブラブ
女将の事覚えてる可愛いやつ100点


ジー二ーくんラブラブ
預かりスタッフぬまさんが撮るジーニーの表情がめちゃ好きカメラ撮りを練習してるとか。

覗いてみてくださいね



わたるんピンクハート
カット中々イケるよ。


まるちゃんピンクハート
よく歩いてました
しかーし。シニアってどうしてこんなに可愛いんでしょうねラブラブ 

もちろん、ハイシニアの小町ちゃんもてへぺろ
可愛いよピンクハート


かんたくんは、寝落ちしそうzzzzzz


富士丸くんピンクハート
幸せの足音が聞こえたかな?

だといいなぁ

なゆちゃん、ハラミちゃんの画像なかったワンあせる

みんなそれぞれ個性豊かで愛しくて

幸せになってほしい

幸せが舞い降りてきますようにラブラブ


次の里親会は、8月25日です

↓てなわけで遅刻した女将、写真はこれだけ。
会計スタッフぱるぽんさんが、ぴったりの表現でワンズを素敵に紹介してます。

スマホ機種変したら、LINEのトーク履歴を削除しちゃったり、下着つけないで危うく外出しそうになったり、健康診断の日うっかりして朝食をフルコース食べたり、少々うっかりが多いですが、夏バテもなくこの猛暑を乗り切りたいと思います

ノープロブレム〜。笑笑

病と闘ってる命が穏やかに大好きな家族と過ごせますように

この世に生を受けた小さい命が、みんな家族の愛に包まれて生涯過ごせますように