年月 | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

ロイくん、初七日です

 

お姉ちゃんうみさんのブログやロイ母さんが送ってくれたメールを全部読み返してました。 ロイくんの笑顔の写真ばかり

 

何より、ロイ父さんとラブラブの写真が多いこと

{AFE79E71-D01E-4981-8BE3-9DA56AA0DECE}{91B10343-6D88-4000-9094-081ECD0C5BF7}image
{2A42A562-DE2A-44A7-B490-A34E73270510}


いつも側に居た存在が居なくなる。。。寂しくて、悲しくて辛いはずなのにロイ母さんは女将を心配してくださいます。 ごめんね、ありがとう

 

ロイ父さん、ロイ母さんとお姉ちゃんたちに笑顔が戻りますように
 

ロイくんは、推定9歳で保護されました。青森に行って4年半近くなので、その倍の時間を元飼主と過ごしたわけです。 ロイくんは他の仔より長くセンターに収容されていましたが、元飼主からのお迎えはありませんでした

 

ある方が、ロイくんファミリーの絆はとても強いと言ってくださいました。 本当に、そうですね

 

家族の絆は、一緒に過ごした年月時間は関係ないです

 

ねっ? ロイくん

image

いい笑顔。 会いたいなぁニコニコ

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

最近たくさんリブログされている記事で、すごく悲しい記事を目にしました。 仮母さんの献身的なケアでピカピカになって卒業したチワワちゃんが半年後ぼろぼろになって戻ってきました

 

命が繋がり、辛い想いをした分、次は幸せな犬生をと願い、送りだしたはず。。

 

卒業する時、寂しさから希望や嬉しさに変わり、里親様を信じて大切な命を託します

 

なんのために、里親になった人はチワワちゃんを迎えたのでしょうか? ネグレクト?

 

心身共に元気になるよう心から祈っています

 

そしていつか、全ての人が命の尊さを思う日がきますよう願ってやみません

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今月はイベントが盛りだくさんです

 

2月11日(土)、12日(日) ふれあい会 14:00~17:00

■日時: 2017年2月11日(土)~12日(日) ◎雨天決行

ふれあい会 14:00~17:00

 

Angel's Taleは、両日参加予定です。

 

■会場: ドルフィン アニマル ホスピタル浦和美園院

埼玉県さいたま市岩槻区美園東3-8-1

※カーナビで表示されない場合があります。

http://www.dolphin-ah.com/2017/01/post-109.html

 

詳しくはやじるし http://ameblo.jp/angelstale0729/entry-12244650647.html

 

2月19日(日) 里親会です

参加犬の発表は、2月14日~15日頃です

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

本日もご訪問ありがとうございますハート