悲しい、でも嬉しい | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

一昨日から歯歯があんまりにも痛かったので、思い切って、昨日歯医者さんに行きました(女将の苦手のひとつが歯医者なのでかなり勇気が必要あせる


虫歯だったらちょっと削って(これが嫌い)、詰めて終わりかと思ったら、どちらかというと、歯槽膿漏の初期だそうです!


抗生物質飲んで様子見だそうですが、ということはこれから歯医者さん通い?


がーーーーーーーん。 一日何回も歯磨き歯ブラシしているのに、、磨き残しがあるそうです。 よーく考えると、先延ばしにして、歯医者に行くのが4年ぶりかも? そうかも?


今、アイスをすご~く食べたいけど、かなりシミるので、我慢、、夢にアイスが出てきそう笑  


どんだけよー

画像で我慢しよー


image

あ~辛い。 痛みがとれたら、HAPPY 4 YOU(31のミニサイズ4つ)を3カップ食べよう~そうしよう。 


と自分に言い聞かせました叫び


嬉しいこともありましたWハートWハート


個人で保護活動されている、クミーゴさん宅で居候していた、チワワのいっ君とフレンチブルドッグのとまとちゃんが正式に家族として迎えられましたクラッカー


里親様のブログに毎日登場するいっ君ととまとちゃん、それはそれは幸せそうですラブラブ 何も心配していなかったけど、正式にと聞いたらやはりホッとしますね


2頭とも病気を抱え、特にとまとちゃんは大きな手術を2回乗り越えそして色々あり、幸せに繋がったことは喜びも大きいです


必要とされ、家族のかけがえのない存在となり


これからもっともっと幸せになってね


先日会った可愛い二人を忘れないよドキドキ


とまとちゃん(左)
image
ぶひぶひシスターズのとまとちゃんと梅ちゃん(笑)


いっ君(改めいっち君)
image

可愛い~。 保護した子たちが温かい環境の中で幸せにいつまでも暮らして、二度と辛い想いをしないように、家族を見つけてあげるのが役目と仰ったクミーゴさんの言葉にジーンときました


自分も微力ながら幸せに繋げるお手伝いをしたいと改めて思います


ケアベア ピンクケアベア ピンクケアベア ピンク


Angel's TaleのI LOVE ANGELはマッキーことマキちゃんです



たくさん愛情を注いでくださる、パパさん、ママさんのお迎えを待っています

明るくて甘えん坊のマキちゃんです


マキちゃんは、Angel's Taleの保護犬です。 里親様募集中です


毎日のマキちゃんはこちらから →http://ameblo.jp/maruberu/


明日からまた頑張りましょう!


里親会のお知らせ
image

支援金プロジェクトのご案内 → http://ameblo.jp/popfran/entry-11882179754.html


家族のお迎えを待つ天使たちがいます。 ぜひ会いにいらしてくださいね