里親会のご報告 第二弾 | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

おはようございますラブラブ

よろしかったら、里親会のご報告第一弾とおいらニーバの記事も併せてご覧ください。LINK貼れませんあせる

機種変した、iPhone5sでブログアップしてみます、うーん、なかなかGOODグッド!

里親会が開催された土曜日は、暖かく、お天気もよく里親会日和でした

保護ワンズのご紹介つづきますね~

ハヤトくん、お馴染みのポーズ
photo:01



イーターくんは、よく歩いてましたよ
photo:02



まりもちゃん、可愛いです
photo:03




チーフくん、今日も元気よくパー
photo:04


11歳にはとても思えません

デビューワンズも元気にアピールしてました

ポッケくん、人懐こい男の仔です
photo:05



デカシーズーニーバくん
photo:06


この後、旅館に滞在されました。性格花マルのとっても穏やかなニーバくん

マッキーちゃん
photo:07


絆さんが和犬の忠犬度とシーズーの可愛さのふたつの魅力なら、マッキーは、テリアの活発さとシーズーの可愛さのふたつの魅力を兼ね備えてると思います

ベルさんに抱かれて落ちついてます。この後何故か、マークくんにケンカを売ってました叫び

あら、あら、大変、一大事でございます。おつぼね様のお写真がございません。おつぼね様、いえ、つぼちゃんに怒られますメラメラ次回はおつぼね?大奥特集でもいたしましょうか

ラストは、本日のほのぼの写真[みんな:02]

まりもちゃん、イーターくんと舞ちゃん
photo:08

photo:09



イーターくんは、いつも寄り添って寝てますね

みんな、みんな人間が大好きです。仮宅ては大切にされ、穏やかに暮らしてます。でもやはり本当の家族に愛情を注いでもらい、最期のときまで過ごすことが、この仔たちの1番の幸せと信じます。

今回も沢山のご支援品、ご支援金、差し入れをいただき、心より感謝申し上げます

そしてGOODニュース!坊くんとイクラちゃんが正式に家族に迎えられました

皆様のご支援、応援なしでは救えなかった命です

幸せに繋ぐことができました

ホントにありがとうございます

本日のウマぃ[みんな:03]
photo:10


たいちゃんさんからいただいた、ホームメイドの栗パウンドケーキ。
中がしっとり、栗の香りや味がしっかり、美味しかったです

食べるばかりの女将、たいちゃんさんの女子力に完敗注意

美味しかったです、ありがとうございましたラブラブ

iPhoneからの投稿