おはようございます
昨日は、寒い中、たくさんゲストの方が里親会に足を運んでくださいました
先月の里親会では内職が理由でお写真を撮れませんでしたが、今回も気が付いたら、お写真もほんの少ししか撮れませんでした
ほんの数枚ですが、ご紹介しますね
つぼみちゃん(ゲストの方がオツボネという名前がぴったりねと仰っているのが聞こえてきました仮名はつぼみちゃんですけどー
)
おリボンがトレードマークのつぼみちゃん。 画像がブレていてよくわかりませんが、ラメっぽいキラキラしたおリボンをなさっています今日もたくさんのスタッフ、ゲストに抱っこされて、満足そうでした
ゲストの方に抱っこされて、安心しきっていましたー。 ハヤトくん同様、脱力抱っこが好き?
坊くん
可愛いという言葉しか見つかりません。 坊くんと逃避行したいです
仮母さんがお顔まわりもカットできるぐらい、お利口さんだそうです
しっぽぽブンブンしてくれる人なつっこいチーフくんです
この表情がかわいいです! モフモフのマー君です
マッキーちゃん
元気なヤングガール! ベル父さんの後追いしていたマキちゃん。 一日も早く本当の家族の愛に包まれた生活をおくってほしいです
では、3人娘、キャンディーズにしましょうか?歳がバレる(いえ、母から聞きました)
をあけたお写真がない
本当におだやか~なお顔したアラレちゃん。 周りを温かい気持ちにしてくれます
めちゃ、可愛い女の子です。 見違えるほど、皮膚がよくなってきています
プリチィー舞ちゃんです。 今回里親会デビューなのに、会場を歩きまわって余裕でした。 まりもちゃんに似ていますね
(後ろの坊くんはオマケ)
里親様募集開始しました! 幸せの足音が聞こえてきたかな?
あっ、あそこを隠していない もう完全脱力している、ハヤトさん(今回は期待を裏切って、ハヤコさんで登場しませんでした) かなり安心しきっています
トリは、絆さんです。 今日は、仮母さんが忙しかったため、女将がハンドリングしました
2か月前に旅館にプチスティした、絆さん。 女将のことを覚えてくれていて、会場内をよく歩きましたゲストの方にも、いいこいいこされて、里親会にもだいぶ慣れてきた、優等生の絆さんです
抱っこもたくさんして、大満足の女将でした。 可愛い甘えん坊の絆さん、早く幸せを見つけてあげたいです
昨日の里親会では、たくさんの里親様がいらしてくださいました。 卒業犬、風花ちゃんの里親様、くん介くんの里親様、ヴァンくんの里親様、愛しのアロハくんの里親様(ししさん、ありがとうございます!)クーちゃんの里親様、えめちゃんの里親様(いつもありがとうございます)
保護犬エリアも入れ切れないぐらいの人、人でしたが、今回は、ご支援金プロジェクトのブースも大盛況でした
卒業犬チキくんの里親様、ナナママさんのご支援金プロジェクトご飯台が完売、ハンガーも残り2本です。 いただいたオーダーをこれからひとつ、ひとつ心を込めて描いてくださいますが、準備も色々と大変だったと思います。 販売にお手伝いしてくださったわんにゃんこママさんとみーねーちゃんもありがとうございました。 天使たちへの思い、心よりありがとうです
ばぶひなママさんの羊毛フェルトグッズ、ハナママわんこ服、AmoCottuRaもたくさんお買い上げいただきました。
そして、女将がずっとお会いしたかった、個人で保護活動されている、まめさんとクミーゴさんがお嬢様と一緒にいらしてくださいました。 ワンちゃんへの思い、活動には本当に頭が下がります。 実際にお二人にお会いできて感激の一言です。応援ありがとうございます
たくさんのご支援金、ご支援品、差し入れもいただきましたこと、心より感謝申し上げます
皆様のお気持ちは、保護犬のために大切に使わせていただきます
ありがとうございました
すぐ完売したばぶひなママさん羊毛フェルトのシーズーストラップ。
右のわんちゃんが似てますよねー このお方に。 ぷぷ
本日のウマぃ
昨日、里親会から帰って、甘いものが食べたくなり、アイスを愛する女将が食べたのが、ハーゲンダッツのCrunchy Crunch ストロベリーミルクです
CMとかで見て、食べたかったんだわー。 美味しかったです。 至福の時
今週も頑張りましょう~。