アラフィフ、お一人様のお気楽、乳ガン闘病ブログ -4ページ目

アラフィフ、お一人様のお気楽、乳ガン闘病ブログ

お一人様の乳癌闘病記録です。
お気楽にやっていきます。

こんにちは。

 

宣言通りの更新が全く出来てない、ぽっぷですよだれ

 

単なる筆不精です…真顔

 

メール等の返信も急を要するものでなければ遅くなるので

LINEとか苦手ですホント滝汗

 

 

さておき。

 

前回、とりあえずの近状報告後に

その前の記事を確認していたら…

 

その記事も慌てて制作感が満載で

副作用についての話が不足していました。

いやはや。

 

個人的などうでも良いことなら流すところですが

闘病ブログでそれ流しちゃだめでしょ~凝視

と、いうことで。

 

…入院記事が、全く進んでないというのもありますが魂が抜ける

 

今回は、前々回記事内容の追記になります。

 

抗がん剤治療

『アドリアシン』

『エンドキサン』

白血球増量の為の

『ジーラスタ』

 

使用による副作用について、です。

 

 

前回の記事では、身体が重ダルくなる事による

活動制限の報告(休職)のみでしたが…

 

個人的に、それよりもっと嫌だったのが

『味覚障害』

 

その前の薬で、口内環境は最悪でしたが

それにプラスして味覚障害ですガーン

 

奇しくも、コロナの影響で耳にするようになっていた症状ですが

実際に体感すると、本当に嫌な症状でした。

 

前の副作用の口内炎が少し落ち着いてきたところで

殆ど味を感じられなくなる&食感の悪化。

 

食感の悪化も色々ありましたが

口内炎対策で食べていた、ゼリー系の食感が

気持ち悪くなったのも困ったり。

 

 

何とか色々試してみた結果、

自分の舌は酸味を幾分感じられる様だったので

以降食事に酸味が多く…

 

というか、色々食べれない中

白米(も美味しくない)に「ゆかり」を普通より多めに混ぜたところ

食べれる感じになったため

ひたすら、ゆかり多めのご飯ばかりを食べ…

 

結果、血中の塩分濃度が少し多めに昇天

 

高血圧になる程ではなかったですが、危ないですね無気力

 

味を感じないので、それ以外でも濃い目になっていた為と思われるので

けして「ゆかり」に罪はありません(笑)

 

あとは、酸味強めの飴がお気に入りでした。

ほんと、それでもわずかな酸味、といったところでしたが。

 

症状は人それぞれだと思うので

もし味覚障害が出た時は、

とりあえず、色々試してみるしか無いですね…ショック

美味しくないものが殆どになってしまいますが。

そのうちのどれかが、お口に合う…かも?もぐもぐ

 

 

因みに、わたくし運がいい事に

どちらの薬でも吐き気が酷くなることが無かったので

口内環境にトラブルが無ければ

ダイエット効果(!?)は出なかったでしょう。

 

と、思うと悪いことばかりでも無かったかとてへぺろ

 

吐き気に関しては、一応色々対策の薬が出されるので

私に関しては、その対策に効果があったのだと思われます。

ありがたい。

 

あと脱毛関連は別枠でUPする予定ですにっこり

 

た、多分…真顔