ベニマシコ・リベンジへ行った写真でおはようさん
男の子に会ってみたくて
探してたら
フィフィと鳴く声が。
ん~。やっぱ女の子か。
でもさ。
向うにもう一羽いるし
もしかしたら
どっちかが男子・・か?
ん~わからん。
ベニマシコ
色々調べてみたら
常に真っ赤っかなわけでは無く
季節や年齢で羽の色も変るらしく
若いオスはメスとの見分けがつきにくいらしい・・のです。
オスの第一回冬羽とか
なんか専門的な言葉が出てきて
はてェ・・・
何じゃそりゃ?と。
そしたら
私が撮ったこのベニマシコは
メスなのか?若いオスなのか?
どっちなんだい?
となって
もう・・・
ワケワカメ(笑)
鳥撮影・・奥が深い。
分かる方いらっしゃったら
教えてください~。
ゴミのカップにたまる雨水を飲むベニマシコ。
そんな汚れた水じゃなくて
もっときれいなお水を飲みなよ~
ベニマシコにしたら
いい水場なのかな?
河川敷のゴミ問題にも直面
環境問題も考えねば・・と思う鳥写ン歩
やっぱ奥が深い。
*-*-*
3.11
色々あるけど
今日はお誕生日ぃ~♬
昔はプレゼントは何だろ?
誰がサプライズしてくれるん?
なーんて
他力本願で楽しんでいたお誕生日ですが
最近はもっぱら
自分へのご褒美を自分で考え・・
仕事休んでお出かけすっかな~(笑)
な。お誕生日であります。
3.11お誕生日の皆さま・・
おめでとうございます