ノビタキ撮影していたら・・

 

 

 

太陽が西に傾いて

空の色がどんどん変化・・

 

 

ススキがね。

きらきら光って美しい♬

 

遠くに一夜城

 

 

あらぁ。きれい。

 

 

 

濃尾平野のど真ん中で

曽爾高原を思い出したわ。

 

↓アメンバー記事になってます💦

 

 

 

 

太陽の左にトンボが飛んでます

ああのどかぁ~。

 

 

そんなこんなで日が暮れていきます~

 

 

 

 

 

そろそろね

庭の花をビオラやパンジーに植え替えようかな?なんて

園芸店行ってみたけど

まだ・・・マリーゴールドが元気に咲いてるしなぁ・・

もう少し苗が安くなる季節まで待とうかなww

 

 

園芸店と言えば・・

夏前に植えたきゅうりはすぐ枯れちゃったけど

シシトウが元気で

どんどん収穫させてくれます。

1株ですけど

200個以上のシシトウを収穫できました。

野菜作りって楽しいな。

 

あともういっこ。

フジバカマの苗売ってました。

ウチの庭・・フジバカマいっぱい咲かせたら

アサギマダラ飛んできてくれるのだろうか?

しばし苗の前で考えましたが

フジバカマってそれほどパッと目を引くような

明るいイメージの花じゃないんだよなぁ。

でもアサギマダラは呼びこみたい。

いつかやってみよう。