次はどこへ行こうかな。
グーグルマップで検索すると
「花はす公園」というのが目に入りまして
蓮・・イイネ!と思ったけどね。
さすがにまだ時期的に早いだろうナ。
ん~。
もう一回
Google先生に相談したら
「紫式部公園」なるものがHIT!
そっか、そうだな。
大河ドラマでもちょうど
紫式部のパパ為時が
越前守に抜擢されたタイミング。
行くっきゃない♬
ココには
金に光る紫式部が~♬
(岐阜には金の織田信長がいますのよ♪)
ドラマにも出てきそうな
平安朝式庭園
朱の橋が印象的で
リフレ狙ってみましたが・・・
鯉が元気で・・
泳ぎまわって
水面が常にざわざわ・・・(笑)
青い空で撮影したかったなぁ~。
残念ですがお花の撮影には
ちょうどいい曇り空♬
紫蘭もきれいに咲いてました(*´▽`*)
公園の隣に
紫ゆかりの館がありまして・・・
ぶらりと立ち寄ってみました♪
ドラマでは
道長との切ない恋が描かれていて
この先どうなっていくのか
ドキドキしていますが
史実では
宣孝さまと仲睦まじかったそうで
ん~~~~。
ドラマにドキドキしてる身としては
「やめてー」って感じでした(笑)
ところで。
源氏物語って
読んだことあります?
なんか気になるんだけど
むずかしそうで手が出せません。
調べてみたら
子供の頃に読んだ
大和和紀の「あさきゆめみし」が
ソレやんか・・・!
あさきゆめみし
子供にはちょっと刺激的で
そっち(どっち?(笑))意味でドキドキしてて
いざ思い出そうとしても
肝心のストーリーが思い出せないのだ‥(笑)
もういっかい
読んでみたいなぁ。ww