ちょっとちょっと!
ハナミズキが咲いてますよ!!
だがしかし
まだ桜写真引きずってます♪
***
困ったときは京都ポルタ
地下の飲食店街が便利。
湯豆腐と串揚げの定食
ウマー。
しかも890円。
やっすー!
お腹すいてたし
コレはハラワタにしみわたるー
800円の団子食べなくてよかったわ
さて。お腹膨れたし
どこ行こう。
バスは乗らないって決めたから
駅に近い場所でウロウロ・・
歩いて東本願寺へ!
ココには父のお骨が眠っていますので
なんか観光というよりは
お参り。って感じかな。
それにしても
ココは何もかもがデカい。
毎回驚く・・ww
本堂で畳の上に座って
ボケーっとしてると
いい風が吹いてきて
めちゃ心地よくてですね。
足の疲れも癒されて
仏さまに見守られながら
ついついウトウト(笑)
一瞬・・ウトウトしただけで
パワー回復!
オイオイ‥東本願寺を休憩所代わりに使うんじゃないっ(笑)
もう少し歩いて
次の目的地へ向かいましょう(*'ω'*)
あっちこっちの桜が
いい塩梅に咲き誇って
足を止めて写真撮る時間が
長いのなんの!
おひとりさまだからできる気まぐれ。
オマケ。
京都の鳩は
人間との距離が近すぎる
**
ポルタの地下で
湯豆腐のランチ食べてたら
隣に座ったハイヒールを履いた女性が
皆が当たりまえのように定食を頼む中
すらすらと単品の焼き鳥を注文して
生ビール。🍺ぐびぐび。
かっこいいなあ~。。
呑める人ってかっこいい。
呑んべいは嫌いだけどね。