大阪のオバサンシリーズです(笑)

 

竹原の淡墨桜から

次の目的地へ向かう時

偶然に通りがかった

大妻池の河津桜

 

 

ここで出会ったのは・・

 

竹原でも遭遇していた女性。

奇遇ですね。と話していたら

この方も「大阪のオバサン」でして・・ww

 

 

オバサンというには

少々お若いのですが

大阪の方ってのは・・

 

 

 

 

 

 

すごく自分の事を話したがる・・・。

 

 

偏見です。

私の偏見ですが

大阪のオバサン共通です(笑)

 

 

 

たぶん・・

オジサンも同じかもナ。

 

これ。たぶん地域性って言うか

気質なんだと思うんですよ。

相手を飽きさせないように

話してくれるんだと

(基本・・いいひと)

 

 

んでも・・

私・・

どこまで踏み込んだらいいのか

悩むのよww

 

だって初対面やしw

 

 

 

インスタの自慢や

自分の撮影遍歴・歴史を語られても

ふふ…(。-人-。) ゴメンネ

興味ない(笑)

 

 

 

 

社交性のある人は

そこでインスタフォローして

お友達になるんでしょうけどね~。

 

私・・内気かも(笑)

 

 

 

 

ところで、ここ。

水面にリフレクションして

向こうの坂道に

赤や黄色の派手目の車や

ハーレーでも走って行ったら

映えたでしょうけどね

なんせ風が強くて

水面さざ波・・

通る車は白かグレー

とほほ・・なのだ。