庭で花の水やりしてたら
耳元で蚊がブーーーーン。
家に入ってテレビみてたら
また耳元でブーーーーン。
一緒に入ってきちゃったか。
って。
11月やで?
蚊は何月までいるの?
*****
ピンクの夕焼けの時もそうでしたが・・
手前の雑草・・セイタカアワダチソウの背が高すぎて
機体がよく見えません~~~💦
はやく草刈りしてください♪(笑)
見てるだけで
鼻がムズムズしちゃうわ💦
よく見えないなぁ。。。
と背伸びしながら撮影してたら
知らないオジサンが
脚立乗ってみるか?って
大きな脚立を指さして・・・
すすめてくれましてん。
わーい。
と思ったものの・・・
落ちたら大変(笑)
意外と私ドンくさいので
丁重に辞退させていただきました(笑)
こういう撮影場所に行くと
オレが・・オレが・・と
場所取り縄張り争いしそうな雰囲気ですけど
この日は
もう一人のおっさんも
「前に入ればいいぞ~」と
場所をあけてくれたりと
とってもいい雰囲気でした。
いつもね・・・
そうやって気持ちよく撮影できるといいんだけどね~♬
セイタカアワダチソウの隙間の
コックピットと
その向こうの岐阜県庁・・かな?
爆音を響かせながら
離陸準備!!
メラメラいっぱい吹き出しながら
県庁の上へ飛んでいきました♪
一気に高度を上げる後ろ姿・・
あっという間に豆粒になり
見えなくなってしまいます~。
***
「下剋上球児」・・観てます?
三重県が舞台のドラマでね。
四日市の工場や
伊勢神宮に鳥羽に
松坂の電車
見たコトある風景が
ドラマの中にいっぱい出てきて
ストーリーだけでなく
撮影地を見てるのも
楽しい(*´▽`*)
その地理感おかしいやろー?って思うけどねww